番組を探す
カテゴリで選ぶ
番組表・フライヤー
週間
5月
6月
トップ
おすすめ ▲▼
特集/シリーズ/オリジナル
おすすめ番組/おすすめ動画
番組表
お知らせ
satonokaについて ▲▼
satonokaとは?
satonokaを見るには
4K放送とは?
ご意見・ご感想
カテゴリ ▲▼
ミステリー
グルメ
ドキュメンタリー
お祭り・イベント
紀行・風景
スポーツ・アウトドア
情報・ニュース
バラエティ
映画・ドラマ
キッズ
人物・歴史
その他
制作:近鉄ケーブルネットワーク(株)
今から約130年前、現在の京都府木津川市加茂町と奈良市を結ぶ9.9kmの路線が存在しました。東大寺大仏殿の最寄りである大仏駅を終着駅とした「大仏鉄道」です。しかし運行は、わずか9年で廃線となり、営業期間が短く当時の資料も乏しいことから、いつしか「幻の大仏鉄道」と呼ばれようになりました。番組では、再現CGと共に、遺構を巡りながら遥か昔の鉄道浪漫に想いを馳せます。