バックナンバー
PDFはこちら
- 10月
- 11月
- 先週
- 今週
- 来週
10/20(月) | 10/21(火) | 10/22(水) | 10/23(木) | 10/24(金) | 10/25(土) | 10/26(日) |
---|
6 時 | 06:00 躍動!JAPAN 新体操で松本を元気に 長野県松本市の総合体操クラブは、メンバーが子供からお年寄りま・・・ | 06:00 躍動!JAPAN オールのもとに集う仲間 長野県の中心にある諏訪湖で毎年開催される「下諏訪レガッタ」。・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 闘将 中村和雄 バスケットボールの名監督中村和雄さん。数多くのチームを日本一・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 鍛え育む地域の宝 富山県南砺市にある高瀬神社で、毎年秋に奉納剣道大会が開かれる・・・ | 06:00 彩JAPAN 武田の赤備え 武田信玄と聞いて、何色が思い浮かぶか?赤い衣に身を包み、にら・・・ | 06:00 彩JAPAN 気品漂うマルーンカラー 関西の私鉄、阪急電鉄。その車両は、会社創業時よりマルーンカラ・・・ | 06:00 彩JAPAN 伝統漆器 約800年の歴史をもつ伝統工芸「川連漆器」。そして、もう一つ・・・ | 6 時 |
06:30 躍動!JAPAN マラニックで発見 マラソンとピクニックを合わせた「マラニック」は、順位やタイム・・・ | 06:30 躍動!JAPAN ラグビーのまち 東北、そして東日本大震災の被災地で唯一、ラグビーワールドカッ・・・ | 06:30 躍動!JAPAN パンポンが作る街の笑顔 企業の成長とともこの街は発展し、パンポンは昼休みの遊びから郷・・・ | 06:30 躍動!JAPAN バトントワーリング 「今、頑張る人になろう!」をモットーに、子どもたちにバトント・・・ | 06:30 彩JAPAN 墨で彩れ!書アーティスト 墨の黒で表現する書の世界。新しい書道の形を探し、挑戦を続ける・・・ | 06:30 彩JAPAN お殿様が愛した「鍋島焼」 江戸時代、藩直営の窯が伊万里市大川内山にあった。そこで作り出・・・ | 06:30 彩JAPAN 京を彩る“赤”の流儀 厳選されたベニバナから作られる「京紅」。日本古来の伝統工芸品・・・ | ||
7 時 | 07:00 あきた犬だらけ #39 | 07:00 あきた犬だらけ #41 | 07:00 あきた犬だらけ #43 | 07:00 あきた犬だらけ #45 | 07:00 あきた犬だらけ #47 | 07:00 あきた犬だらけ #49 | 07:00 あきた犬だらけ #51 | 7 時 |
07:15 あきた犬だらけ #40 | 07:15 あきた犬だらけ #42 | 07:15 あきた犬だらけ #44 | 07:15 あきた犬だらけ #46 | 07:15 あきた犬だらけ #48 | 07:15 あきた犬だらけ #50 | 07:15 あきた犬だらけ #52 | ||
07:30 ナガサキ水中散歩 春藻場の後に | 07:30 ナガサキ水中散歩 暑すぎる海 | 07:30 ナガサキ水中散歩 おおびき島 | 07:30 ナガサキ水中散歩 アラカブの仲間たち | 07:30 田舎で暮らそう 長野県伊那より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 富山県氷見より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 富山県射水・魚津より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | ||
07:45 ナガサキ水中散歩 初夏のナイトダイブ | 07:45 ナガサキ水中散歩 初秋の生き物たち | 07:45 ナガサキ水中散歩 複雑な地形のいきもの | 07:45 ナガサキ水中散歩 にょろにょろを探せ | |||||
8 時 | 08:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#25 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#27 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#29 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだち #1 『水生昆虫界のイクメン コオイムシ』。番組MCはダンシング・・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだち #3 『とんがり頭のひょうきん顔 ショウリョウバッタ』。番組MCは・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだち #5 『日本一大きなトンボ オニヤンマ』。番組MCはダンシング・ヒ・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだち #7 『過去回をふりかえる総集編1&足立区生物園 散策』。番組MC・・・ | 8 時 |
08:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#26 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#28 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#30 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだち #2 『湯梨浜町にゆかりのある シルビアシジミ』。番組MCはダンシ・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだち #4 『大きくて強い! オオカマキリ』。番組MCはダンシング・ヒー・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだち #6 『ギーッ チョンと鳴く虫 ニシキリギリス』。番組MCはダンシ・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだち #8 『過去回をふりかえる総集編2&足立区生物園 散策』。番組MC・・・ | ||
9 時 | 09:00 ふらっとりっぷ 鮭と茶の町 新潟県村上市 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 将棋と温泉の町 天童市 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 無茶さんぽ 名古屋ぶらり旅編 長野を元気に!地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレート・・・ | 09:00 無茶さんぽ 長野市おすすめスポット 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 伊那市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 農業高校の魅力に迫る 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 信州高遠 石仏に迫る 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 9 時 |
09:30 ふらっとりっぷ 冬の福島 郡山市の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 福島県裏磐梯ワカサギ釣り 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 無茶さんぽ 信州松本ぶらり編 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 諏訪市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 飯田市ぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 東京で長野の魅力発信 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 駒ヶ根市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | ||
10 時 | 10:00 第76回諏訪湖祭湖上花火大会 長野県で最大の湖「諏訪湖」を舞台に繰り広げられる夏の風物詩。四方を山々に囲まれていることにより、花火の爆発音が音響効果となり、多彩なプログラムで魅了します | 10:00 瀧山寺 鬼祭り2025 鎌倉時代から800年続くと伝わる、天下泰平・五穀豊穣を願う天下の奇祭、愛知県岡崎市の瀧山寺鬼祭り。重要文化財の本堂が炎に包まれる様なクライマックスの火祭りは圧巻 | 10:00 岡崎城下家康公夏まつり 第76回花火大会 三河花火発祥の地、愛知県岡崎の花火大会の模様をドローン映像も交えて迫力満点にお届け。スターマインや金魚花火などバラエティ豊かな花火が夏の夜空を彩ります | 10:00 心、奮わす。西尾千人太鼓 2024年3月に愛知県西尾市で開催された「西尾千人太鼓」。市民や和太鼓チームが参加し、一斉に太鼓を打ち鳴らす。千人が太鼓を奏でる姿にカメラを向けた | 10:00 2024広島みなと夢花火大会 2024年7月27日に広島県広島市南区の広島港一帯で行われた「2024広島みなと夢花火大会」の模様を開始から終了までお届けします | 10:00 熱踊!よさこい2025 約1万7000人の踊り子が高知市内を乱舞する「第72回よさこい祭り」。万々競演場での2日間の模様をダイジェストでお届けします | 10:00 第51回米子がいな祭 大花火大会&ドローンショー 鳥取県米子市で行われた2024年の「米子がいな祭大花火大会」は、花火だけでなく500機のドローンが文字やイラストを映し出すショーを同時開催! | 10 時 |
11 時 | 11:00 横浜ミストリー 幻の陶芸 横浜眞葛焼 かつてその技巧や優美さで世界を魅了し、一世を風靡した陶芸品「・・・ | 11:00 横浜ミストリー 鶴見川舟運物語 横浜市鶴見区の河口で東京湾に注ぐ鶴見川。川の流れは舟で物を運・・・ | 11:00 横浜ミストリー ミナト横浜を支えた運河 運河が重要なインフラであった時代を振り返り、港で働いていた方・・・ | 11:00 横浜ミストリー 世界一の「横浜スカーフ」 1960年代前半にそのシェアは海外のスカーフの約50%を占め・・・ | 11:00 横浜ミストリー 天文学の黒船 明治7年、金星の太陽面通過を観測する為メキシコから観測隊が横・・・ | 11:00 歴史街道 丹後ちりめん 京都府京丹後市 | 11:00 歴史街道 「餅飯殿」の由来 | 11 時 |
11:15 歴史街道 街並みに見る 時代の面影 | 11:15 歴史街道 フランス柔道の父 川石酒造之助 | |||||||
11:30 東海の肖像 後藤新平 国家は生き物である 愛知病院院長を務め、のちに政界でも活躍した後藤新平に迫ります | 11:30 東海の肖像 牡蠣の養殖 三重の伝統 およそ100年の歴史ある三重の牡蠣養殖業者の姿を見つめました | 11:30 東海の肖像 田原の電照菊 60年にわたり、日本一の生産量を誇る花の大国あいち。その中で・・・ | 11:30 東海の肖像 国宝犬山城 日本最古の天守 日本最古の天守が現存する犬山城は高い人気を誇っています。犬山・・・ | 11:30 東海の肖像 世界遺産登録20周年熊野古道 熊野三山とそれらの霊場を結ぶ参詣道が「熊野古道」と呼ばれてい・・・ | 11:30 東海の肖像 女子教育の先駆者 下田歌子 下田歌子は伊藤博文・山縣有朋らにその才能を見込まれ政府高官の・・・ | 11:30 東海の肖像 虫の世界 名和昆虫博物館 「昆虫翁」の名と共にギフチョウの発見者としても知られる名和靖・・・ | ||
12 時 | 12:00 ふくあじ 北海道・東北編 #7 | 12:00 ふくあじ 北海道・東北編 #8 | 12:00 ふくあじ 北海道・東北編 #9 | 12:00 ふくあじ 北海道・東北編 #10 | 12:00 ふくあじ 北海道・東北編 #11 | 12:00 おまつりニッポン 住吉祭 神輿渡御 | 12:00 浜松まつり2025 紡 笑顔をむすぶ大凧 / 煌 心を照らす御殿屋台 笑顔と煌めきが詰まった浜松まつり2025。大凧と御殿屋台の魅力をダイジェストでお届けします | 12 時 |
12:15 ふくあじ 神奈川編 #17 | 12:15 ふくあじ 神奈川編 #18 | 12:15 ふくあじ 神奈川編 #19 | 12:15 ふくあじ 神奈川編 #20 | 12:15 ふくあじ 神奈川編 #12 | 12:15 おまつりニッポン 御田祭 | |||
12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #42 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #43 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #1 『西葛西のこだわり創作料理』。東京都江戸川区西葛西にあるお店・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #2 『専門店の絶品料理をいただきます!』。東京都江東区にある老舗・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #3 『茨城の海の幸をいただきます!』。茨城県ひたちなか市で、市場・・・ | 12:30 高岡歴史探訪 万葉なう #2 | |||
12:45 高岡歴史探訪 万葉なう #3 | ||||||||
13 時 | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#18 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#20 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#22 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#24 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#26 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 老舗酒蔵1550kmを渡る想い2020年11月。北海道東川町に岐阜県の老舗酒蔵「三千櫻酒造」が全国的にも珍しい公設民営型として移転オープン。新酒ができるまでを追いかけました | 13:00 絶景に出会う 象の背と月の出 | 13 時 |
13:15 絶景に出会う 獅子岩と月 | ||||||||
13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#19 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#21 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#23 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#25 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#27 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 絶景に出会う 熊野の雲海 | |||
13:45 絶景に出会う 九鬼のオハイブルー | ||||||||
14 時 | 14:00 つくばde科学 地球-巨大な磁石 | 14:00 THE CRAFT SAKE 四国編#5 | 14:00 老舗酒蔵1550kmを渡る想い2020年11月。北海道東川町に岐阜県の老舗酒蔵「三千櫻酒造」が全国的にも珍しい公設民営型として移転オープン。新酒ができるまでを追いかけました | 14:00 2025年秋田竿燈まつり ~幻想的な黄金の稲穂と磨き上げた伝統の妙技~250年以上、夏の夜空を彩る秋田竿燈まつり。黄金の稲穂が大通りを埋め尽くす幻想的な風景と軽快なおはやし、そして受け継がれ、磨き上げられた妙技をご覧ください | 14:00 おまつりニッポン 住吉祭 神輿渡御 | 14:00 THE CRAFT SAKE 四国編#5 | 14:00 地域のチカラ 清水清三郎商店 伊勢志摩サミットの乾杯酒に選ばれた、三重県鈴鹿市の老舗酒蔵「・・・ | 14 時 |
14:15 つくばde科学 地磁気観測100年 | 14:15 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | 14:15 おまつりニッポン 御田祭 | 14:15 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | |||||
14:30 歴史街道 天正伊賀の乱 | 14:30 シェラカップは基本です! #101自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 14:30 高岡歴史探訪 万葉なう #2 | 14:30 シェラカップは基本です! #101自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 14:30 レーシングスピリット #73 | ||||
14:45 歴史街道 いなみ野台地 水をもとめて | 14:45 高岡歴史探訪 万葉なう #3 | 14:45 レーシングスピリット #74 | ||||||
15 時 | 15:00 絶景に出会う 象の背と月の出 | 15:00 伊自良十六拍子 ~変わらない音色を未来へ~ 岐阜県山県市に伝わる伝統芸能「伊自良十六拍子」。しかし、その演奏には継承の危機が訪れていた。変わらない音色を未来へ残していくために新たな物語が始まります | 15:00 浜松まつり2025 紡 笑顔をむすぶ大凧 / 煌 心を照らす御殿屋台 笑顔と煌めきが詰まった浜松まつり2025。大凧と御殿屋台の魅力をダイジェストでお届けします | 15:00 彩JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット 1961年、鉄道界の常識を覆す車両が登場した。先頭に乗客を乗・・・ | 15:00 地域のチカラ 清水清三郎商店 伊勢志摩サミットの乾杯酒に選ばれた、三重県鈴鹿市の老舗酒蔵「・・・ | 15:00 青森ねぶた祭2025 ダイジェスト日本の火祭り「青森ねぶた祭」。毎年8/2~8/7までの6日間、青森の短い夏の夜を焦がす。出陣団体 全23団体の迫力ある運行を一挙にご紹介します! | 15:00 伊自良十六拍子 ~変わらない音色を未来へ~ 岐阜県山県市に伝わる伝統芸能「伊自良十六拍子」。しかし、その演奏には継承の危機が訪れていた。変わらない音色を未来へ残していくために新たな物語が始まります | 15 時 |
15:15 絶景に出会う 獅子岩と月 | ||||||||
15:30 絶景に出会う 熊野の雲海 | 15:30 オカザえもんがゆく! #59 | 15:30 レーシングスピリット #73 | ||||||
15:45 絶景に出会う 九鬼のオハイブルー | 15:45 オカザえもんがゆく! #60 | 15:45 レーシングスピリット #74 | ||||||
16 時 | 16:00 壮観劇場 地獄・極楽 大地の恵 別府、湯布院…大分県は温泉の湧出量と源泉数が、日本の都道府県・・・ | 16:00 シェラカップは基本です! #99 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 16:00 寛平さんぽ ~奄美大島 前編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 16:00 藤波辰爾の歴史探訪 ~沖縄特集~前編 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:00 藤波辰爾の歴史探訪 ~小倉城編~ 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:00 つくばde科学 地球-巨大な磁石 | 16:00 彩JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット 1961年、鉄道界の常識を覆す車両が登場した。先頭に乗客を乗・・・ | 16 時 |
16:15 つくばde科学 地磁気観測100年 | ||||||||
16:30 藤波辰爾の歴史探訪 ~中津城編~ 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:30 シェラカップは基本です! #100 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 16:30 寛平さんぽ ~奄美大島 後編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 16:30 藤波辰爾の歴史探訪 ~沖縄特集~後編 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:30 旅する観光列車 或る列車 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 16:30 歴史街道 天正伊賀の乱 | 16:30 オカザえもんがゆく! #59 | ||
16:45 歴史街道 いなみ野台地 水をもとめて | 16:45 オカザえもんがゆく! #60 | |||||||
17 時 | 17:00 高原の風にのって 初夏の北杜市満喫旅 山梨県北杜市公認のインフルエンサーでシンガーソングライター伊・・・ | 17:00 シダレグリに魅せられて 長野県上伊那郡辰野町にある「シダレグリの森」。天下の奇観とも・・・ | 17:00 ふらっとりっぷ 鮭と茶の町 新潟県村上市 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 17:00 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 山梨 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 17:00 壮観劇場 神々の地 戸隠 長野県の戸隠神社奥社に続く参道には、杉並木200本以上が並ぶ・・・ | 17:00 おまつりニッポン 那智の扇祭り | 17:00 寛平・IMALUの終のすみ家 秋田 前編人生の終盤、どこで、誰と、どう暮らす?“終のすみ家”を本気で・・・ | 17 時 |
17:15 おまつりニッポン だいがく祭り | ||||||||
17:30 おまつりニッポン 沢登六角堂切子祭り | 17:30 槍ヶ岳山荘小屋明けの記録 標高3180m名峰 槍ヶ岳。日本で5番目に高いその山の肩に建・・・ | 17:30 長岡花火ウインターファンタジーFinal クリスマスソングや流行の楽曲に合わせて、幻想的な花火が楽しめ・・・ | 17:30 壮観劇場 富士山と溶岩のキセキ 大量の溶岩が噴出して形成された富士風穴や樹海など、富士山の噴・・・ | 17:30 おまつりニッポン 岡谷太鼓まつり | 17:30 おまつりニッポン ファンタジック福谷 | 17:30 田中律子のあなたと旅するSUP #11 田中律子さんが全国のSUPゲレンデを旅する通称「旅SUP」。・・・ | ||
17:45 おまつりニッポン 吉田の火祭り | 17:45 おまつりニッポン 奇祭 やきもち踊り | 17:45 おまつりニッポン 鳥出神社の鯨船行事 | ||||||
18 時 | 18:00 田舎で暮らそう 茨城県結城・筑西より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 18:00 旅する観光列車 SL大樹 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 18:00 おまつりニッポン 神田祭 | 18:00 ハマって★ハンジロウ新横浜ラーメン博物館 神奈川県YOUテレビエリア内の知られざるスポットや名物グルメ・・・ | 18:00 女子旅ちば銘酒探訪2 小泉酒造 千葉県内にある酒蔵を巡り、地酒とともに地元ならではの“酒の肴・・・ | 18:00 壮観劇場 登り窯に命を吹き込め 秘窯の里と呼ばれ、三百有余年の歴史と伝統を受け継ぐ伊万里市大・・・ | 18:00 【特集】書道パフォーマンス甲子園 夢への軌跡 ▼第18回大会 ダイジェスト【第18回全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会 書道パフォーマンス甲子園 ダイジェスト】。2025年7月に開催された大会の感動をダイジェストでお届け | 18 時 |
18:15 おまつりニッポン 目黒のさんま祭 | ||||||||
18:30 茨城 道の駅 ぶらり旅 ひたちおおた | 18:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 栃木 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 18:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 東京 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 18:30 月刊!じもとみせ #2 神奈川県横浜市 旭区・泉区・西区・保土ケ谷区から、魅力あふれ・・・ | 18:30 御朱印グルメぐり 成田市の長寿院 “仏”代表の「本物のお坊さん芸人」と“神”代表の「巫女(コス・・・ | 18:30 壮観劇場 天空のまち 東洋のマチュピチュ 緑深い山中に突如現れる巨大な石垣やレンガ造りの建物…かつて日・・・ | |||
18:45 茨城 道の駅 ぶらり旅 常総 | ||||||||
19 時 | 19:00 田舎で暮らそう 北海道東川より今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 19:00 泉秀樹の歴史を歩く 「吉原繁盛記」男と女の事件簿華やかで贅沢な空間。欲望が満たされ、憧れの美女との秘密の時間。そこで起こった男と女のさまざまな事件。大きな歓びと深い哀しみの街、吉原のあれこれを覗いてみよう | 19:00 あきた犬だらけ #111 | 19:00 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | 19:00 寛平・IMALUの終のすみ家 秋田 前編人生の終盤、どこで、誰と、どう暮らす?“終のすみ家”を本気で・・・ | 19:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#38 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 19:00 【特集】書道パフォーマンス甲子園 夢への軌跡 ▼2025ドキュメント【第18回全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会 書道パフォーマンス甲子園 2025ドキュメント】。一筆に想いを託す高校生たちの熱き軌跡のドキュメント | 19 時 |
19:15 あきた犬だらけ #112 | 19:15 THE CRAFT SAKE 四国編#7 | |||||||
19:30 ナガサキ水中散歩 磯焼け再生プロジェクト | 19:30 レストア ガレージ #74 | 19:30 田中律子のあなたと旅するSUP #11 田中律子さんが全国のSUPゲレンデを旅する通称「旅SUP」。・・・ | 19:30 壮観劇場 富士山の恵み 水と信仰 富士山は、その心打つ情景に留まらず、人々の生活に大いなる恵み・・・ | |||||
19:45 ナガサキ水中散歩 2025春に向けて | 19:45 レストア ガレージ #75 | |||||||
20 時 | 20:00 寛平さんぽ ~大井川鐵道編 前編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 20:00 寛平さんぽ ~伊豆箱根鉄道編 前編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 20:00 西九州新幹線で行こう 長崎・佐賀の旅 2022年9月に開通した西九州新幹線。九州の玄関口博多駅をスタートし、武雄温泉駅・嬉野温泉駅・新大村駅・諫早駅・長崎駅周辺の見どころやおススメグルメを紹介 | 20:00 静岡彩発見 あぷとラインの旅 前編 大井川鐵道井川線、赤いトロッコ列車の旅。湖に浮かんだように見・・・ | 20:00 くろてついちねん トロッコ電車「黒部峡谷鉄道」の一年間を紹介するドキュメンタリー。冬の車両整備、安全の保線作業、峡谷の美しい風景。ゆっくり流れる時間そのままに、映像で伝えます | 20:00 刻の遺産 綾渡の夜念仏、盆踊 | 20:00 【特集】書道パフォーマンス甲子園 夢への軌跡 ▼in EXPO【第18回全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会 書道パフォーマンス甲子園 in EXPO】。舞台は、大阪 関西万博。書道パフォーマンス甲子園 特別大会! | 20 時 |
20:15 刻の遺産 豊田酒造 | ||||||||
20:30 寛平さんぽ ~大井川鐵道編 後編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 20:30 寛平さんぽ ~伊豆箱根鉄道編 後編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 20:30 静岡彩発見 あぷとラインの旅 後編 大井川鐵道井川線、赤いトロッコ列車の旅。湖に浮かんだように見・・・ | 20:30 おまつりニッポン 鳥羽の火祭り | |||||
20:45 おまつりニッポン 若葉祭 | ||||||||
20:55 【映画】書道ガールズ!! わたしたちの甲子園 【出演:成海璃子・高畑充希】愛媛県四国中央市は、紙の生産高日本一。しかし町は活気を失っていた。そんな中、女子高生が書道で町おこし!?感動の〈実話〉を完全映画化! | ||||||||
21 時 | 21:00 令和7年 豊浜鯛まつり 愛知県南知多町の豊浜鯛まつりは、豊漁と海の安全を祈る祭りで、竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いて作った巨大な鯛が街を練り歩く。その姿は「天下の奇祭」と呼ばれる | 21:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#38 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 21:00 地域・人のWaプロジェクト 総集編番組を軸に「地域の人と出会い、つながり、その輪(wa)を広げていきたい!」という思いの下、2024年に行ったイベントやイベントを通して繋がった縁などを紹介 | 21:00 発信!モノゴコロ たかやま葡萄園 | 21:00 刻の遺産 綾渡の夜念仏、盆踊 | 21:00 令和7年 豊浜鯛まつり 愛知県南知多町の豊浜鯛まつりは、豊漁と海の安全を祈る祭りで、竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いて作った巨大な鯛が街を練り歩く。その姿は「天下の奇祭」と呼ばれる | 21 時 | |
21:15 発信!モノゴコロ リネン作家西田糸亜さん | 21:15 刻の遺産 豊田酒造 | |||||||
21:30 壮観劇場 富士山の恵み 水と信仰 富士山は、その心打つ情景に留まらず、人々の生活に大いなる恵み・・・ | 21:30 旅するMIYUSIC 三重県志摩市 絶景と音楽を楽しむ女子旅番組!シンガーソングライター心悠 (・・・ | 21:30 おまつりニッポン 鳥羽の火祭り | ||||||
21:45 おまつりニッポン 若葉祭 | ||||||||
22 時 | 22:00 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 埼玉 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 22:00 壮観劇場 滝と紅葉と大イチョウ 北海道に全国一の面積を誇るブナの原生林がある。それを裂くよう・・・ | 22:00 鉄道温泉うまい飯! 飯田線の旅 鉄道に温泉にグルメ。その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 22:00 おまつりニッポン 目黒のさんま祭 | 22:00 壮観劇場 魂揺さぶる!播州の秋祭り 古代ローマの野外劇場のような、すり鉢状の桟敷に観衆が集う。播・・・ | 22:00 発信!モノゴコロ たかやま葡萄園 | 22 時 | |
22:15 おまつりニッポン 高岡神社秋季例大祭 | 22:15 発信!モノゴコロ リネン作家西田糸亜さん | |||||||
22:30 特急あずさ出発進行! 尾道ベッチャー祭 | 22:30 鉄道旅ごよみ 伊豆箱根鉄道 修善寺 鉄道に乗って各地の温泉やグルメを楽しみ、沿線の文化や歴史に触・・・ | 22:30 おまつりニッポン 伊万里トンテントン祭り | 22:30 旅する観光列車 観光列車京とれいん雅洛 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 22:30 開湯100周年 宇奈月温泉がアツい 秋編 開湯100周年を迎えた富山県・黒部市宇奈月温泉の魅力をたっぷ・・・ | 22:30 旅するMIYUSIC 三重県志摩市 絶景と音楽を楽しむ女子旅番組!シンガーソングライター心悠 (・・・ | |||
22:45 Net3ワンゲル部 白山 御前峰 | 22:45 おまつりニッポン 唐津くんち | |||||||
23 時 | 23:00 壮観劇場 深夜の成田国際空港 海外81都市82路線が乗り入れる成田国際空港で、深夜に行われ・・・ | 23:00 壮観劇場 黒部峡谷に響く春の足音 自然が長い年月をかけて刻み込んだ富山県黒部峡谷と日本屈指の山・・・ | 23:00 壮観劇場 九州最後の秘境 大崩山 特異な景観と豊かな自然があふれる宮崎県北地域。中でも九州最後・・・ | 23:00 壮観劇場 日の立ち昇るところ、領内一 茨城県日立市。モダン駅舎として名高い駅舎から臨む日の出はまさ・・・ | 23:00 壮観劇場 Wonder!工場夜景都市 日本経済を牽引してきた三重県四日市市が今、幻想的な景観を堪能・・・ | 23:00 地域・人のWaプロジェクト 総集編番組を軸に「地域の人と出会い、つながり、その輪(wa)を広げていきたい!」という思いの下、2024年に行ったイベントやイベントを通して繋がった縁などを紹介 | 23:00 THE CRAFT SAKE 四国編#4 | 23 時 |
23:15 THE CRAFT SAKE 四国編#5 | ||||||||
23:30 壮観劇場 伊勢・熊野 魂の巡礼 伊勢から熊野へ向かう熊野古道伊勢路には、数々の史跡旧跡が無数・・・ | 23:30 壮観劇場 佐賀関 伝統漁一本釣り 大分と愛媛の間にある豊予海峡は潮流の速さで知られている。この・・・ | 23:30 壮観劇場 その心意気 手筒花火 孟宗竹に縄を巻き、火薬を詰めて吹き上げる手筒花火。地元の花火・・・ | 23:30 壮観劇場 滝と紅葉と大イチョウ 北海道に全国一の面積を誇るブナの原生林がある。それを裂くよう・・・ | 23:30 壮観劇場 鳥たちの楽園 長崎県の南部、諫早の干拓地は渡り鳥の飛来地だ。冬の使者とも言・・・ | 23:30 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | |||
23:45 THE CRAFT SAKE 四国編#7 | ||||||||
0 時 | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 河井継之助の理想と現実 一頭の馬が幕末を一直線に駆け抜けた。御す者がいないその悍馬(かんば)は名馬なのか、それとも暴れ馬だったのか。高い理想の実現のために命をかけた戦いとは | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 関ヶ原の島津義弘 高齢武将の戦い 気がつけばとり残されていた薩摩軍。家康軍の陣頭を掠めて逃げに逃げた、老将の関ヶ原撤退作戦 | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 家康と大坂の陣 大坂冬の陣と夏の陣、家康天下とりの最後の合戦。それはどう始まり、どう戦われ、どう勝敗が決したのか。日本の歴史が書き変えられた悲劇の結末を追跡する | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 英雄たちの晩年と死 あなたの老後はそれでいいのか!? 前編 歴史に残る英雄たちは老後をどう生きたか?自分自身の老後と歴史に残る英雄たちの晩年を比べてみてください | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 英雄たちの晩年と死 あなたの老後はそれでいいのか!? 後編 歴史に残る英雄たちは老後をどう生きたか?自分自身の老後と歴史に残る英雄たちの晩年を比べてみてください | 00:00 アインシュタインのオタスケシュタイン61 『新しい着ぐるみを作りたい!』。会社の着ぐるみをつくるために・・・ | 00:00 小田切の野菜はおいしいんです ~過疎と高齢化 農業の明日~ 長野県の山あい、小田切地区の農家 酒井昌之さん85歳。厳しさを増す中山間地域の農業を活性化しようと、11年前にNPO法人を立ち上げ奮闘しています | 0 時 |
00:30 アインシュタインのオタスケシュタイン62 『メンバー募集の映像を作りたい!』。少年野球チームからの依頼・・・ | ||||||||
1 時 | 01:00 時代を超えたクルマたち #11 | 01:00 時代を超えたクルマたち #13 | 01:00 時代を超えたクルマたち #15 | 01:00 時代を超えたクルマたち #17 | 01:00 時代を超えたクルマたち #19 | 01:00 あらぶんちょ散歩 文京区湯島三丁目 あらぶんちょ通信を手に、ターリーターキーがあらぶんちょ地区(・・・ | 01:00 住倉カオスの怪談★語ルシス #51 恐怖の連鎖怪談 第51弾!怪異を語り、恐怖を紡ぐ話芸『怪談』。 一人が語った怪談が脳を刺激して、別の人間の記憶が蘇る | 1 時 |
01:15 時代を超えたクルマたち #12 | 01:15 時代を超えたクルマたち #14 | 01:15 時代を超えたクルマたち #16 | 01:15 時代を超えたクルマたち #18 | 01:15 時代を超えたクルマたち #20 | ||||
01:30 レストア ガレージ #71 | 01:30 レストア ガレージ #73 | 01:30 レーシングスピリット #44 | 01:30 レーシングスピリット #46 | 01:30 レーシングスピリット #48 | 01:30 夜からあらぶんちょ散歩 文京区湯島三丁目 | |||
01:45 レストア ガレージ #72 | 01:45 レストア ガレージ #74 | 01:45 レーシングスピリット #45 | 01:45 レーシングスピリット #47 | 01:45 レーシングスピリット #49 | 01:45 紡ぐ 美し国の技 神棚・神具 | |||
2 時 | 02:00 (休止) | 02:00 ふるさと 三重県志摩市 桐垣展望台 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 三重県多気郡 大台町・多気町 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 滋賀県長浜 木之本宿の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 滋賀県米原 柏原宿の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記1 | 02:00 ふるさと 埼玉県 比企の春 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 2 時 |
02:15 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記2 | ||||||||
02:30 ふるさと 三重県 松阪・志摩地域の花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 東京都 東京クルージング旅 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 東京都 東京クルージング旅 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 東京都 瑞穂の風景2025 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記3 | 02:30 ふるさと 愛知県 知多半島北部の職人 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
02:45 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記4 | ||||||||
3 時 | 03:00 ふるさと 秋田県男鹿市 なまはげの里 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 秋田県男鹿市 空歩記 男鹿 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 東京都 瑞穂町周辺風景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 東京都 瑞穂町周辺風景 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記5 | 03:00 ふるさと 静岡県 伊東の空旅 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 3 時 | |
03:15 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記6 | ||||||||
03:30 ふるさと あおなみ線 金城ふ頭~名古屋 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと あおなみ線 名古屋~金城ふ頭 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 長崎 鳥観図 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 長崎 鳥観図 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ジャガーと優奈のごめん・なはり線冒険記7 | 03:30 ふるさと 埼玉県 入間の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
03:45 にっぽん城紀行 高知城 | ||||||||
4 時 | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の空中散歩 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の散歩道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 岐阜県 鵜舟の造船 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 岐阜県 清流長良川 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 埼玉県 比企の情景 ~春~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 埼玉県 比企地域の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 4 時 | |
04:30 ふるさと 長野県 飯山城址公園と城下町 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 埼玉県 越生10名山をめぐる 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 埼玉県 越生の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 愛知県 五条川をSUPでお花見 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 愛知県 路面電車の車窓から 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 宮崎県 アクティビティ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
5 時 | 05:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の春の花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 宮崎県北・大分の風景全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 熊本県 阿蘇・中岳の風景全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 岐阜県 ドウダンツツジの寺全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 岐阜県 寺と四季 2全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 滋賀県草津 みずの森に咲く花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 5 時 | |
05:30 ふるさと 愛知県・岐阜県 湧き水と風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 福島県・岩手県 湧き水と風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 祖母・傾・大崩山系 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 宮崎県 北の名所 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 上谷ヶ貫の獅子舞 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 入間の風景 ~春~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
10/13(月) | 10/14(火) | 10/15(水) | 10/16(木) | 10/17(金) | 10/18(土) | 10/19(日) |
---|
6 時 | 06:00 躍動!JAPAN ホッケー半世紀の軌跡 佐賀県伊万里市のフィールドホッケー競技は、指導者もおらず手探・・・ | 06:00 躍動!JAPAN サッカーのまち刈谷 元サッカー日本代表 吉田光範さんは今、故郷の愛知県刈谷市にい・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 水球を知ってますか? 「水中の格闘技」と呼ばれる水球。岐阜県大垣市水球クラブの「軌・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 日本海大遠泳! 兵庫県西宮市の鳴尾高等学校で毎年行われている臨海学舎のメイン・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 突け、未来を。 三重県鳥羽市はフェンシングが盛ん。その礎は小中学生が通う「鳥・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 雪国ビーチでアタック! 新潟県上越市で地元企業の支援で活動するビーチバレーボールチー・・・ | 06:00 躍動!JAPAN 我が海を愛す 愛知県知多市の新舞子海岸は伊勢湾台風で甚大な被害を受け、今年・・・ | 6 時 |
06:30 躍動!JAPAN 苦難乗り越え…再出発! 廃部が決まったソフトボールチームの選手たちが、愛知県一宮市に・・・ | 06:30 躍動!JAPAN クライミングのまち 西日本最高峰の霊山、石鎚山の麓に位置する愛媛県西条市。「クラ・・・ | 06:30 躍動!JAPAN 鵜戸のサーフィン授業 宮崎県日南海岸は国内有数のサーフ・スポット。海岸近くにある日・・・ | 06:30 躍動!JAPAN 青春をかけるランナー 全国高校駅伝大会で岡山県で男子初の栄冠に輝いた倉敷高校に誕生・・・ | 06:30 躍動!JAPAN 人馬一体 幼い頃から馬に魅せられ、それ以来馬と共に人生を歩む岩館選手。・・・ | 06:30 躍動!JAPAN 跳べSlackline 「スラックライン」の聖地、長野県小布施町。この町に暮らす高校・・・ | 06:30 躍動!JAPAN ママの復帰応援団 三重県鈴鹿市を拠点としている女子ハンドボールのクラブチーム「・・・ | ||
7 時 | 07:00 あきた犬だらけ #97 | 07:00 あきた犬だらけ #99 | 07:00 あきた犬だらけ #101 | 07:00 あきた犬だらけ #103 | 07:00 あきた犬だらけ #105 | 07:00 あきた犬だらけ #107 | 07:00 あきた犬だらけ #37 | 7 時 |
07:15 あきた犬だらけ #98 | 07:15 あきた犬だらけ #100 | 07:15 あきた犬だらけ #102 | 07:15 あきた犬だらけ #104 | 07:15 あきた犬だらけ #106 | 07:15 あきた犬だらけ #108 | 07:15 あきた犬だらけ #38 | ||
07:30 ナガサキ水中散歩 里海は緑化できたのか | 07:30 ナガサキ水中散歩 あの魚がついに越冬 | 07:30 ナガサキ水中散歩 海のスズメを探す | 07:30 ナガサキ水中散歩 シャコを探せ! | 07:30 ナガサキ水中散歩 冬、沿岸に集まる魚たち | 07:30 ナガサキ水中散歩 海の中の節分 | 07:30 ナガサキ水中散歩 2024橘湾の春藻場 | ||
07:45 ナガサキ水中散歩 長崎の水深20m | 07:45 ナガサキ水中散歩 海水浴で注意する生き物 | 07:45 ナガサキ水中散歩 ミノカサゴを観察 | 07:45 ナガサキ水中散歩 冬においしいあの魚 | 07:45 ナガサキ水中散歩 長崎の海藻を救え! | 07:45 ナガサキ水中散歩 大村湾で春探し | 07:45 ナガサキ水中散歩 磯焼けの原因はあの魚 | ||
8 時 | 08:00 シェラカップは基本です! #88 2023年12月2日~3日に宮崎県国富町法華嶽公園ふれあい広・・・ | 08:00 シェラカップは基本です! #91 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:00 シェラカップは基本です! #93 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:00 シェラカップは基本です! #95 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:00 シェラカップは基本です! #97 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:00 シェラカップは基本です! #99 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#23 ロンブー亮とランニングタレント中村優が静岡をゆる~く走ります・・・ | 8 時 |
08:30 シェラカップは基本です! #89 2023年12月2日~3日に宮崎県国富町法華嶽公園ふれあい広・・・ | 08:30 シェラカップは基本です! #92 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:30 シェラカップは基本です! #94 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:30 シェラカップは基本です! #96 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:30 シェラカップは基本です! #98 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:30 シェラカップは基本です! #100 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 08:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#24 ロンブー亮とランニングタレント中村優が静岡をゆる~く走ります・・・ | ||
9 時 | 09:00 ふらっとりっぷ こけしの里 土湯温泉の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 蔵王温泉の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回は、旅・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 大内宿の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 春を満喫 宮城県山元町 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 福島県田村市 パワスポ 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 夏の福島 須賀川周辺の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回は、福・・・ | 09:00 ふらっとりっぷ 海沿いを巡る山形県鶴岡市 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 9 時 |
09:30 ふらっとりっぷ 心ほっこり宮城県白石の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 福島市の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回は、旅・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 会津若松 グルメ旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 春の福島 二本松の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 夏の山形 尾花沢の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 自然を満喫 山形県朝日町 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 09:30 ふらっとりっぷ 秋の宮城 秋保の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | ||
10 時 | 10:00 2025阿波おどりダイジェスト 徳島市で行われた阿波おどりの様子をダイジェスト版でお届け。美しい踊り子と鳴り物の軽快なリズム、徳島の街全体が熱気に溢れる祭りの様子をぜひご覧ください | 10:00 第71回安倍川花火大会 ダイジェスト 静岡県静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」は、1万5千発の花火が夜空を彩ります。2024年で71回目を迎えた大会の模様をお届けします | 10:00 新居浜太鼓祭り2024 ダイジェスト 四国三大祭りとしても知られる「新居浜太鼓祭り」。およそ5トンにもなる太鼓台を一斉に差し上げる様は圧巻。愛媛県新居浜市が誇る太鼓祭りを是非ご覧ください | 10:00 2024熊野大花火大会 三重県熊野市の大花火大会。熊野灘の海上で点火される三尺玉海上自爆や世界遺産「鬼ヶ城」から打ち上げられる鬼ヶ城大仕掛の迫力をお楽しみください | 10:00 伏木曳山祭 2025年映像記録 北陸一の勇壮さを誇る富山県高岡市の曳山祭り。能登半島地震の被害を受けたなか、復興を願って祭りが行われました。準備から当日まで様子を映像で振り返ります | 10:00 おのみち住吉花火まつり2025広島県住吉神社の例祭。商売繁盛と海上交通の安全を願い、江戸中・・・ | 10:00 尾道祇園祭「三体廻し」2025 ダイジェスト広島県八坂神社の例祭で、江戸期に疫病退散を祈願して始まったとされる、尾道三大夏祭りの一つ。神輿三基が幟の周りを一斉に回る「三体廻し」は圧巻 | 10 時 |
10:30 長岡花火ウインターファンタジーFinal クリスマスソングや流行の楽曲に合わせて、幻想的な花火が楽しめ・・・ | ||||||||
11 時 | 11:00 横浜ミストリー 芹沢が遺した宝物 横浜市港北区の港北公会堂ホールの緞帳のデザインは絵染めの人間・・・ | 11:00 横浜ミストリー 横浜通信事始め ペリーの横浜来航の際、日本に伝わった「電信機」。サムライはそ・・・ | 11:00 横浜ミストリー 川崎宿起立400年 2023年、川崎宿は制定400周年を迎えた。川崎宿の安定化に・・・ | 11:00 横浜ミストリー 廃墟から楽園へ 横浜赤レンガ倉庫の修復・再生に奔走した人々へのインタビューを・・・ | 11:00 横浜ミストリー 西洋文明の灯をともせ 灯台の父、ブラントンはお雇い外国人として来日。8年間で全国各・・・ | 11:00 横浜ミストリー 東輝庵と武渓文化 江戸時代、宝暦の頃、横浜市南区にあった東輝庵から小さな文化の・・・ | 11:00 横浜ミストリー 映画館の灯は消えない 横浜と映画の関係は古い。今は見る影もないが伊勢佐木町エリアに・・・ | 11 時 |
11:30 東海の肖像 画家 三岸節子 女性画家の地位向上に努め、生命を賛歌する作品を描き続けた三岸・・・ | 11:30 東海の肖像 モダニズム建築家 モダニズム建築を日本で牽引した3人の建築家。実は3人とも愛知・・・ | 11:30 東海の肖像 Dr.JAZZ 内田修 ドクタージャズと呼ばれ、多くのジャズミュージシャンから愛され・・・ | 11:30 東海の肖像 川喜田半泥子 「素人である」ことを貫き、作品は決して売らなかったが「東の魯・・・ | 11:30 東海の肖像 世界が認めた地域の宝 風流踊 2022年にユネスコから無形文化遺産に登録された「風流踊」。・・・ | 11:30 東海の肖像 画家とコレクターの絆 岐阜県出身の画家、熊谷守一と彼の作品に惚れこんだ美術品収集家・・・ | 11:30 東海の肖像 家康と三河 戦国時代に泰平の世を築いた徳川家康と三河の歴史に迫ります | ||
12 時 | 12:00 ふくあじ 関西編 #19 | 12:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼北海道東北 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【旅する観光列車 三陸元気!GoGo号で行く三陸海岸の旅】【鉄道温泉うまい飯! 帯広十勝 鉄道ロマンの旅】 | 12:00 ふくあじ 関西編 #20 | 12:00 ふくあじ 関西編 #21 | 12:00 ふくあじ 関西編 #22 | 12:00 あらぶんちょ散歩 荒川区南千住三・八丁目あらぶんちょ通信を手に、ターリーターキーがあらぶんちょ地区(・・・ | 12:00 【再放送】長崎くんち2025生中継10月7日から3日間行われる秋の大祭「長崎くんち」。2025年10月9日、最終日の奉納を生中継でお届けしました。その時の模様をノーカットでお送りします | 12 時 |
12:15 ふくあじ 千葉・茨城編 #16 | 12:15 ふくあじ 千葉・茨城編 #17 | 12:15 ふくあじ 千葉・茨城編 #18 | 12:15 ふくあじ 千葉・茨城編 #19 | |||||
12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #38 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #39 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #40 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 俺の隣の客はラーメンを食べる女子 #41 荒川区・文京区・千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっ・・・ | 12:30 夜からあらぶんちょ 南千住三・八丁目 | ||||
12:45 紡ぐ 美し国の技 竈方の塩づくり | ||||||||
13 時 | 13:00 デューハンキーウック 三河篇 ベトナム人インフルエンサー、タイン・チャンが愛知県のお薦め観・・・ | 13:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼関東 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 紅葉のわたらせ渓谷鐵道】【旅する観光列車 SL大樹で行く鬼怒川の旅】 | 13:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#23 ロンブー亮とランニングタレント中村優が静岡をゆる~く走ります・・・ | 13:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#25 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 13:00 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#27 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 13:00 いけや賢二のイケいけファーム!2 #2『師匠の農場視察編』。今回の舞台は山形県!“ネギ師匠”清水寅・・・ | 13 時 | |
13:30 デューハンキーウック 長久手・犬山篇 ベトナム人インフルエンサー、タイン・チャンが愛知県のお薦め観・・・ | 13:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#24 ロンブー亮とランニングタレント中村優が静岡をゆる~く走ります・・・ | 13:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#26 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 13:30 亮と優の静岡をゆる~く走りませんか#28 ロンブー亮と走るタレント中村優が、静岡をゆる~く走ります。今・・・ | 13:30 とくしまドローン紀行 そらたび #87 | ||||
13:45 とくしまドローン紀行 そらたび #93 | ||||||||
14 時 | 14:00 あらぶんちょ散歩 荒川区南千住三・八丁目あらぶんちょ通信を手に、ターリーターキーがあらぶんちょ地区(・・・ | 14:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼東海 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【東海の肖像 開業40周年 走る地域の宝 天浜線と明知鉄道】【彩JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット】 | 14:00 あきた犬だらけ #109 | 14:00 いけや賢二のイケいけファーム!2 #2『師匠の農場視察編』。今回の舞台は山形県!“ネギ師匠”清水寅・・・ | 14:00 ロクモンジャーの面白歴史図鑑小田原北条1ロクモンジャーが訪れたのは神奈川県の小田原!小田原城を散策し・・・ | 14:00 THE CRAFT SAKE 四国編#4 | 14 時 | |
14:15 あきた犬だらけ #110 | 14:15 THE CRAFT SAKE 四国編#5 | |||||||
14:30 夜からあらぶんちょ 南千住三・八丁目 | 14:30 オカザえもんがゆく! #67 | 14:30 とくしまドローン紀行 そらたび #87 | 14:30 武将とぐるり!城めぐり珍道中 小倉山城跡 | 14:30 やまなしワイン前奏曲 モンデ酒造 | ||||
14:45 紡ぐ 美し国の技 竈方の塩づくり | 14:45 オカザえもんがゆく! #68 | 14:45 とくしまドローン紀行 そらたび #93 | 14:45 武将とぐるり!城めぐり珍道中 岩村城跡 | 14:45 やまなしワイン前奏曲 アルプスワイン | ||||
15 時 | 15:00 2017長崎くんち ダイジェスト 2017年10月9日に諏訪神社で行われた奉納踊をダイジェストでお送りします。長崎くんち最終日にふさわしい美しい本踊と迫力ある船の曳き回しをたっぷりとご覧ください | 15:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼甲信越 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【旅する観光列車 北信濃ワインバレー列車で行く 北信濃の旅】【越後の鉄道風景 北越急行ほくほく線】 | 15:00 2018長崎くんち ダイジェスト 2018年10月9日に諏訪神社で行われた奉納踊をダイジェストでお送りします。長崎くんち最終日にふさわしい美しい本踊と迫力ある船の曳き回しをたっぷりとご覧ください | 15:00 2019長崎くんち ダイジェスト 385年の歴史を誇る長崎くんち。長崎の諏訪神社で行われた奉納踊をお送りします。美しい本踊や獅子踊、迫力ある船の曳き回しに勇壮な龍踊をたっぷりとご覧ください | 15:00 2023長崎くんちダイジェスト 長崎市の諏訪神社で行われる秋の大祭「長崎くんち」。踊り町が町の威信をかけて行う奉納の模様をダイジェストでお届けします | 15:00 2024長崎くんちダイジェスト 長崎の氏神・諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」。奉納踊を披露する当番の町「踊町」が回ってくるのは7年に一度。今年は7つの踊町が工夫を凝らした演し物を披露します | 15 時 | |
16 時 | 16:00 旅する観光列車 ザ レールキッチンチクゴ 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 16:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼北陸 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【壮観劇場 黒部峡谷に響く春の足音】【旅する観光列車 観光列車花嫁のれんで行く能登の旅】 | 16:00 田舎で暮らそう 佐賀県伊万里より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 16:00 ブカツはじめました ~小さな町の小さな駅の小さな花屋~ 長崎県東彼杵郡東彼杵町にある小さな木造駅舎、千綿駅。その駅の構内に生花店「ミドリブ」がオープンしました。町に活気を、駅に彩りを添えるミドリブの1年を追いました | 16:00 壮観劇場 阿蘇山が生んだ絶景 今なお火山活動が活発な熊本県の阿蘇山。原尻の滝や高千穂峡など・・・ | 16:00 あきた犬だらけ #109 | 16 時 | |
16:15 あきた犬だらけ #110 | 16:15 HANAZUNA 長崎県 | |||||||
16:30 ふくあじ 九州・山口編 #11 | 16:30 壮観劇場 登り窯に命を吹き込め 秘窯の里と呼ばれ、三百有余年の歴史と伝統を受け継ぐ伊万里市大・・・ | 16:30 旅する観光列車 観光列車「あそぼーい」 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 16:30 オカザえもんがゆく! #67 | 16:30 壮観劇場 夢の跡 炭鉱の島 長崎県に残る儚くも美しい炭鉱の島々。九州最後の炭鉱の島・池島・・・ | ||||
16:45 ふくあじ 九州・山口編 #9 | 16:45 オカザえもんがゆく! #68 | |||||||
17 時 | 17:00 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 新潟 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 17:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼関西 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【彩JAPAN 気品漂うマルーンカラー】【旅する観光列車 観光列車あをによしで行く古都奈良の旅】 | 17:00 ハンモンジャーの面白歴史図鑑 武田信玄1 『武田信玄編 前編』。山梨の武将と言えば武田信玄!訪れたのは・・・ | 17:00 彩JAPAN 蚕が紡ぐ純白 長野県南部にある箕輪町に養蚕を続ける農家があります。蚕たちが・・・ | 17:00 おまつりニッポン 分水おいらん道中 | 17:00 おまつりニッポン米沢上杉まつり川中島合戦 | 17:00 鉄道温泉うまい飯! 境線の旅 鉄道に温泉にグルメ!その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 17 時 |
17:15 おまつりニッポン 毘沙門堂裸押合大祭 | 17:15 おまつりニッポン 第145回湯平温泉祭り | |||||||
17:30 小さな蔵の物語 ~母娘の覚悟と挑戦~ 新潟県長岡市摂田屋にある伝統の酒蔵を母と娘たちが守っている。・・・ | 17:30 ハンモンジャーの面白歴史図鑑 武田信玄2 『武田信玄編 後編』。武田神社から場所を変え善光寺へ向かった・・・ | 17:30 田中千絵と走ろう マラソンDaytrip 台湾で活躍する俳優の田中千絵が長野県北部を走る「しなの鉄道」・・・ | 17:30 教えて!さいとう博士 越後製菓 この番組は長岡技術科学大学大学院の「さいとう博士」が様々なこ・・・ | 17:30 おまつりニッポン 日枝神社山王祭 | 17:30 新型やくもで巡る山陽・山陰ド定番旅! 2024年4月にデビューしたJR西日本の特急「やくも」新型車・・・ | |||
17:45 おまつりニッポン 呼子大綱引 | ||||||||
18 時 | 18:00 新・素適音楽館 横浜美術大学×木糸 | 18:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼中国 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【旅する観光列車 観光列車etSETOraで行く 瀬戸内の旅】【新型やくもで巡る山陽 山陰ド定番旅!】 | 18:00 建築遺産 the RECORDS デザイン性、機能性、周辺の環境との融和など様々な要素を含んだ・・・ | 18:00 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 埼玉 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 18:00 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #5 『群馬県桐生市で“変顔の虫”を探索!』。虫の歌を作ってしまう・・・ | 18:00 壮観劇場 富士山と溶岩のキセキ 大量の溶岩が噴出して形成された富士風穴や樹海など、富士山の噴・・・ | 18:00 壮観劇場 東西南北 ぐるりと大山 古来より人々の信仰の中心だった鳥取県の「大山」。この山には年・・・ | 18 時 |
18:15 新・素適音楽館 日本の伝統建築 | ||||||||
18:30 釣りたいっ! 東京湾のシーバス 今回は、神奈川県横浜の本牧漁港から出船。ルアーを使い、成長に・・・ | 18:30 壮観劇場 東京湾アクアライン 東京湾を横断する全長15kmの東京湾アクアライン。90mの高・・・ | 18:30 彩JAPAN 極上手揉み茶の世界 人の手のみで作り上げる究極のお茶「手揉み茶」。7時間揉み続け・・・ | 18:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 群馬 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 18:30 壮観劇場 北斎が遺した巨大浮世絵 葛飾北斎は生涯に3万点余りの作品を残したが、その多くが版画で・・・ | 18:30 歴史街道 八東川にまつわる治水家のお話 | |||
18:45 歴史街道 成田山青龍寺 鳥取県八頭町 | ||||||||
19 時 | 19:00 【特集】まるっと東海 3days ▼令和7年 豊浜鯛まつり東海地域の魅力を3日間たっぷりお届け!【令和7年 豊浜鯛まつり】 | 19:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼四国 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【鉄道温泉うまい飯! 土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線の旅】【旅する観光列車 JR四国 伊予灘ものがたり】 | 19:00 つくばde科学 地球-巨大な磁石 | 19:00 THE CRAFT SAKE 四国編#5 | 19:00 おまつりニッポン 住吉祭 神輿渡御 | 19:00 モリアワセ特別編 せともの祭生中継2025(再) つなぐを創る せともの祭作り手と使い手がつながる場所であり、伝統を未来へつなぐ場所でもある愛知県瀬戸市の「せともの祭」。様々な「つながり」を見つけ祭の魅力を紹介します | 19:00 田舎で暮らそう 北海道東川より今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 19 時 |
19:15 つくばde科学 地磁気観測100年 | 19:15 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | 19:15 おまつりニッポン 御田祭 | ||||||
19:30 歴史街道 天正伊賀の乱 | 19:30 シェラカップは基本です! #101自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 19:30 高岡歴史探訪 万葉なう #2 | ||||||
19:45 歴史街道 いなみ野台地 水をもとめて | 19:45 高岡歴史探訪 万葉なう #3 | |||||||
20 時 | 20:00 【特集】まるっと東海 3days ▼しずちゃんの静岡をもっと食べたい! 他 東海地域の魅力を3日間たっぷりお届け!【しずちゃんの静岡をもっと食べたい! 静岡県ガストロノミーツーリズム編】【壮観劇場 富士山の恵み 水と信仰】 | 20:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼九州沖縄 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【西九州新幹線で行こう 長崎佐賀の旅】 | 20:00 旅する観光列車 観光列車etSETOra 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 SL大樹 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 三陸元気!GoGo号 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 Cちゃんのぐるめポケット 山田屋 | 20:00 老舗酒蔵1550kmを渡る想い2020年11月。北海道東川町に岐阜県の老舗酒蔵「三千櫻酒造」が全国的にも珍しい公設民営型として移転オープン。新酒ができるまでを追いかけました | 20 時 |
20:15 Cちゃんのぐるめポケット 金蝶園分店 | ||||||||
20:30 壮観劇場 高千穂峡谷と幻の鉄路 かつて九州を横断する幻の鉄道計画があった。観光鉄道として復活・・・ | 20:30 壮観劇場 黒部峡谷に響く春の足音 自然が長い年月をかけて刻み込んだ富山県黒部峡谷と日本屈指の山・・・ | 20:30 壮観劇場 山から海へ!セメント列車 三重県いなべ市と四日市市を結ぶ三岐鉄道三岐線。1920年代に・・・ | 20:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 岐阜 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | |||||
21 時 | 21:00 【特集】まるっと東海 3days ▼地域・人のWaプロジェクト 東海地域の魅力を3日間たっぷりお届け!【地域・人のWaプロジェクト ファーマーズ・アタック! / ひらりのツナガレストラン】 | 21:00 【特集】鉄道の日 日本全国めぐり ▼運転席展望 10月14日は『鉄道の日』。12時間鉄道づくし!【運転席展望 東武日光線 東武日光~浅草(区間快速)】 | 21:00 モリアワセ特別編 せともの祭生中継2025(再) つなぐを創る せともの祭作り手と使い手がつながる場所であり、伝統を未来へつなぐ場所でもある愛知県瀬戸市の「せともの祭」。様々な「つながり」を見つけ祭の魅力を紹介します | 21:00 Cちゃんのぐるめポケット 山田屋 | 21:00 田舎で暮らそう 静岡県浜松より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 21:00 ロクモンジャーの面白歴史図鑑 静岡まつり 『静岡まつり 特別編』。ハンモンジャーの4人がお届けしてきた・・・ | 21:00 まちぶら道北散歩 東川の伏流水 北海道新聞旭川支社長の山岸勲支社長が、旭川および近郊を気まま・・・ | 21 時 |
21:15 Cちゃんのぐるめポケット 金蝶園分店 | ||||||||
21:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 岐阜 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 21:30 ソムリエが巡る 静岡酒蔵紀行 三和酒造 荒木麻里子とグランディエールブケトーカイのソムリエが静岡県の・・・ | 21:30 まちぶら道北散歩 旭川空港ターミナル 北海道新聞旭川支社長の山岸勲支社長が、旭川および近郊を気まま・・・ | ||||||
22 時 | 22:00 【特集】まるっと東海 3days ▼おまつりニッポン 鳥出神社の鯨船行事 他 東海地域の魅力を3日間たっぷりお届け!【おまつりニッポン 鳥出神社の鯨船行事 / わらじ祭】【東海の肖像 広重が描いた東海道のいま】 | 22:00 壮観劇場 魂揺さぶる!播州の秋祭り 古代ローマの野外劇場のような、すり鉢状の桟敷に観衆が集う。播・・・ | 22:00 シェラカップは基本です! #99 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 22:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#36 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 22:00 田舎で暮らそう 静岡県浜松より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 22:00 拝啓、やまびこ様 癒しの高原温泉に深緑の緑岳 秘湯にけむる縦走!? 山旅 登山番組『拝啓、やまびこ様』。今回は、北海道大雪山連峰の一角「緑岳」の登頂に挑戦。また、登山愛好家に愛される秘湯「高原温泉」の魅力もご紹介します | 22 時 | |
22:30 開湯100周年 宇奈月温泉がアツい 秋編 開湯100周年を迎えた富山県・黒部市宇奈月温泉の魅力をたっぷ・・・ | 22:30 シェラカップは基本です! #100 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 22:30 ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 #4 次の休日にはちょっと贅沢をして、観光列車の旅に出かけてみませ・・・ | ||||||
23 時 | 23:00 【特集】まるっと東海 3days ▼刻の遺産 綾渡の夜念仏 盆踊 他 東海地域の魅力を3日間たっぷりお届け!【刻の遺産 綾渡の夜念仏 盆踊/豊田の街で酒を造り100余年 豊田酒造】【おまつりニッポン 鳥羽の火祭り/若葉祭】 | 23:00 壮観劇場 富士山と溶岩のキセキ 大量の溶岩が噴出して形成された富士風穴や樹海など、富士山の噴・・・ | 23:00 壮観劇場 登り窯に命を吹き込め 秘窯の里と呼ばれ、三百有余年の歴史と伝統を受け継ぐ伊万里市大・・・ | 23:00 壮観劇場 雲海と天空の山城 岡山県高梁市の備中松山城は、天守が現存する唯一の山城だ。条件・・・ | 23:00 おまつりニッポン 鳥出神社の鯨船行事 | 23:00 寛平さんぽ ~北海道編 前編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | 23 時 | |
23:15 おまつりニッポン わらじ祭 | ||||||||
23:30 壮観劇場 北斎が遺した巨大浮世絵 葛飾北斎は生涯に3万点余りの作品を残したが、その多くが版画で・・・ | 23:30 壮観劇場 天空のまち 東洋のマチュピチュ 緑深い山中に突如現れる巨大な石垣やレンガ造りの建物…かつて日・・・ | 23:30 壮観劇場 夢の跡 炭鉱の島 長崎県に残る儚くも美しい炭鉱の島々。九州最後の炭鉱の島・池島・・・ | 23:30 東海の肖像 広重が描いた東海道のいま 東海道の魅力を風景画として描いた歌川広重の目に映った風景は今・・・ | 23:30 寛平さんぽ ~北海道編 後編~ 江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが日本各地を珍道中・・・ | ||||
0 時 | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 家康への忠誠に生きた本多忠勝 本多忠勝。徳川家康の最重要側近であり徳川四天王とも呼ばれていた。家康への忠誠に人生を捧げた男のあり方、その生涯を泉秀樹がプロファイルする | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 家康と名将信玄 惨敗・三方ヶ原の合戦 どうしても勝てない巨大な敵に抵抗も出来ないまま味方の敗北を見つめていた家康。その家康を救ったのは何だったのか。名将・信玄とひとつの時代の最期を見る | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 毛利元就 策謀に生きた知将 毛利元就は「猛将」や「勇将」ではなかった。戦略に抜群の手腕を発揮した頭脳で戦う「知将」であった。その冷徹な謀略と緻密な計略の足跡をたどる | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く ザビエルの罠 栄光の輝きと暗黒 ザビエルはイエズス会を結成して極東の島国へ向かった。どのような野望のもとに愛を説き、なにを企み、戦国時代の日本人になにを与え、なにをやろうとしたのか | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 秀吉と海賊 海の王国盛衰記 誇り高く誰の命令にも従わず自由奔放に生き、瀬戸内海に海の王国を築いた海賊たち。秀吉をはじめ、権力者を悩ませた海の王国の猛者たちは戦国をどう生きたか | 00:00 アインシュタインのオタスケシュタイン79『両親の50周年をお祝いしたい!』。今年、実家のお店が50周・・・ | 00:00 海とともに ~能登半島地震から1年~ 漁師の野口和宏さんは、代々の漁家に生まれ30歳で漁師となった。震災による記録的な不漁と向き合いながらも日々海に出る。漁業を生業にする人たちの声を記録した | 0 時 |
00:30 アインシュタインのオタスケシュタイン80『バスケ部を上手く指導したい!』。シーホース三河 柏木コーチ・・・ | ||||||||
1 時 | 01:00 時代を超えたクルマたち #1 | 01:00 時代を超えたクルマたち #3 | 01:00 時代を超えたクルマたち #5 | 01:00 時代を超えたクルマたち #7 | 01:00 時代を超えたクルマたち #9 | 01:00 あらぶんちょ散歩 荒川区南千住六丁目 あらぶんちょ通信を手に、ターリーターキーがあらぶんちょ地区(・・・ | 01:00 住倉カオスの怪談★語ルシス #50 恐怖の連鎖怪談 第50弾!怪異を語り、恐怖を紡ぐ話芸『怪談』。 一人が語った怪談が脳を刺激して、別の人間の記憶が蘇る | 1 時 |
01:15 時代を超えたクルマたち #2 | 01:15 時代を超えたクルマたち #4 | 01:15 時代を超えたクルマたち #6 | 01:15 時代を超えたクルマたち #8 | 01:15 時代を超えたクルマたち #10 | ||||
01:30 レストア ガレージ #61 | 01:30 レストア ガレージ #63 | 01:30 レストア ガレージ #65 | 01:30 レストア ガレージ #67 | 01:30 レストア ガレージ #69 | 01:30 夜からあらぶんちょ散歩 南千住六丁目 | |||
01:45 レストア ガレージ #62 | 01:45 レストア ガレージ #64 | 01:45 レストア ガレージ #66 | 01:45 レストア ガレージ #68 | 01:45 レストア ガレージ #70 | 01:45 紡ぐ 美し国の技 伊勢春慶の会 | |||
2 時 | 02:00 ふるさと 和歌山県 南紀熊野ジオパーク1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 和歌山県 南紀熊野ジオパーク2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 埼玉県越生町 春日神社の里神楽 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 埼玉県 毛呂山の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 三重県亀山 紅葉の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 運転席展望 東武東上線 寄居~小川町 / 小川町~池袋 東武鉄道車両だけでなく、乗り入れしている様々な車両とすれ違いながら、埼玉県秩父地方の美しい風景から都心までの、たくさんの変化に富んだ展望風景をお楽しみください | 02:00 ふるさと 三重県 伊勢志摩の風景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 2 時 |
02:30 ふるさと 愛知県 知多半島北部の散歩道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 岐阜県 鵜舟の造船 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 岐阜県 清流長良川 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 埼玉県 比企の情景 ~春~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 埼玉県 比企地域の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 愛知県 知多半島北部の鉄道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
3 時 | 03:00 ふるさと 愛知県 五条川をSUPでお花見 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 愛知県 路面電車の車窓から 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 宮崎県 アクティビティ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 宮崎県 延岡 秋の便り 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 埼玉県 森林公園コレクション 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 東京都 江東区・中央区百景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 3 時 | |
03:30 ふるさと 滋賀県長浜 木之本宿の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 滋賀県米原 柏原宿の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 埼玉県 比企の春 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 埼玉県 比企の春 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 東京都 瑞穂町の風景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 愛知県 佐久島 南ルート 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | |||
4 時 | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部のお祭り 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の海 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 東京都 橋のある風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 東京都 ゆりかもめの車窓 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 埼玉県 越生の風景 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 東京都 橋のある風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 岐阜県 紫陽花のある風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 4 時 |
04:30 ふるさと 東京都 瑞穂のつるし飾り 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 愛知県・岐阜県 湧き水と風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 福島県・岩手県 湧き水と風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 祖母・傾・大崩山系 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 宮崎県 北の名所 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 東京都 ゆりかもめの車窓 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 埼玉県 入間の風景 ~春~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||
5 時 | 05:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の鉄道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 三重県 松阪地域の寺院 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 三重県 松阪・志摩地域の花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 東京都 東京クルージング旅 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 東京都 東京クルージング旅 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 東京都 江東区・中央区百景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 東京都 瑞穂の風景2025 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 5 時 |
05:30 ふるさと 広島県 地域遺産 ものづくり 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 広島県 地域遺産 地域の祭り 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 森林公園 春・夏 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 森林公園 秋 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 三重県松阪市 立梅井堰・香肌峡 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 東京都 江東区・中央区百景 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 東京都 瑞穂町の風景2024 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||
10/27(月) | 10/28(火) | 10/29(水) | 10/30(木) | 10/31(金) | 11/1(土) | 11/2(日) |
---|
6 時 | 06:00 彩JAPAN 有松・鳴海絞 藍で染まった絞りの暖簾がはためく有松。有松には「絞り」がいつ・・・ | 06:00 彩JAPAN 甦らせる・被災地の写真洗浄 豪雨による洪水で、町の4分の1が泥水に浸かった岡山県倉敷市真・・・ | 06:00 彩JAPAN 真珠 虹色の輝きを求めて 世界で初めて真珠養殖に成功した三重県の伊勢志摩地域。虹色の輝・・・ | 06:00 彩JAPAN 城下町の醤油蔵元 淡口醤油は色が決め手。淡くするのは容易ではない。兵庫県西部、・・・ | 06:00 彩JAPAN 冬の五箇山の暮らし 富山の世界遺産、五箇山合掌造り集落。相倉には茅葺屋根の合掌造・・・ | 06:00 彩JAPAN 御在所岳の白鉄塔 三重県菰野町・御在所ロープウエイの6号支柱、通称「白鉄塔」。・・・ | 06:00 彩JAPAN 夫婦岩 伊勢の観光名所として知られる夫婦岩では、夏至を挟んだ2週間の・・・ | 6 時 |
06:30 彩JAPAN ワインを創る 愛知県常滑市では、ワインづくりが行われている。日本六古窯の一・・・ | 06:30 彩JAPAN 奈良を彩る伝統の色 瑠璃色 「瑠璃」とは、仏教の世界で珍重された7つの宝「七宝」の一つで・・・ | 06:30 彩JAPAN 描くこと=生きること 誰も見たことのない世界を描くアーティスト、岡本泰彰さん。その・・・ | 06:30 彩JAPAN 栃木の木樽 江戸時代、巴波川の舟運で栄えた栃木市では、古くから味噌・醤油・・・ | 06:30 彩JAPAN 大地が生んだ日本の赤 岡山県の山間に突如として現れる赤い町並みは、かつて銅山と赤色・・・ | 06:30 彩JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット 1961年、鉄道界の常識を覆す車両が登場した。先頭に乗客を乗・・・ | 06:30 彩JAPAN 三河花火 夜空に大輪を咲かせ、一瞬で散りゆく儚い光の芸術、花火。見る人・・・ | ||
7 時 | 07:00 あきた犬だらけ #53 | 07:00 あきた犬だらけ #55 | 07:00 あきた犬だらけ #57 | 07:00 あきた犬だらけ #59 | 07:00 あきた犬だらけ #61 | 07:00 あきた犬だらけ #63 | 07:00 あきた犬だらけ #65 | 7 時 |
07:15 あきた犬だらけ #54 | 07:15 あきた犬だらけ #56 | 07:15 あきた犬だらけ #58 | 07:15 あきた犬だらけ #60 | 07:15 あきた犬だらけ #62 | 07:15 あきた犬だらけ #64 | 07:15 あきた犬だらけ #66 | ||
07:30 田舎で暮らそう 島根県出雲より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 愛媛県新居浜・西条より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 岡山県倉敷より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 三重県伊勢志摩より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 佐賀県伊万里より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 茨城県結城・筑西より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | 07:30 田舎で暮らそう 千葉県山武より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住・・・ | ||
8 時 | 08:00 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #1 『神奈川県相模原市でタマムシを探索!』。虫の歌を作ってしまう・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #3 『埼玉県さいたま市でチョウトンボを探索!』。虫の歌を作ってし・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #5 『群馬県桐生市で“変顔の虫”を探索!』。虫の歌を作ってしまう・・・ | 08:00 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #7 『千葉県柏市でカメムシを探索!』。虫の歌を作ってしまうほど、・・・ | 08:00 2025スラックラインプロリーグ 第1戦 長野県小布施町 鳳凰アリーナ 2025年開幕したスラックラインプロリーグ!第1戦の舞台は長野県小布施町。日本人トップライダーの熱い戦いをご覧ください | 08:00 2025スラックラインプロリーグ 第2戦 東京都池袋 IKE・SUNPARK 2025年開幕したスラックラインプロリーグ!第2戦の舞台は東京都池袋 IKE・SUNPARK。日本人トップライダーの熱い戦いをご覧ください | 08:00 2025スラックラインプロリーグ 第3戦 愛知県常滑Aichi Sky Expo 2025年開幕したスラックラインプロリーグ!第3戦の舞台は愛知県常滑市 Aichi Sky Expo。日本人トップライダーの熱い戦いをご覧ください | 8 時 |
08:30 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #2 『神奈川県相模原市でナナフシを探索!』。虫の歌を作ってしまう・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #4 『埼玉県さいたま市でセミの羽化を観察!』。虫の歌を作ってしま・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #6 『群馬県桐生市でカブトムシを探索!』。虫の歌を作ってしまうほ・・・ | 08:30 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #8 『千葉県柏市で花に来る虫を探索!』。虫の歌を作ってしまうほど・・・ | |||||
9 時 | 09:00 無茶さんぽ 長野県上伊那郡宮田村 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 長野県岡谷市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 長野県松川町をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 信州プロレスとは? 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ プラモデルの魅力に迫る 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 須坂市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:00 無茶さんぽ 長野県筑北村をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 9 時 |
09:30 無茶さんぽ 長野県木曽郡木曽町を訪ねる 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 塩尻市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 上田市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 小諸市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 信州高遠でマツタケ三昧 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 佐久市をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 09:30 無茶さんぽ 長野県阿南町をぶらり 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | ||
10 時 | 10:00 浜松まつり2025 紡 笑顔をむすぶ大凧 / 煌 心を照らす御殿屋台 笑顔と煌めきが詰まった浜松まつり2025。大凧と御殿屋台の魅力をダイジェストでお届けします | 10:00 第72回勝毎花火大会 ダイジェスト 2024年の大会テーマは「真華閃昇(しんかせんしょう)」。現状にとどまらず「進化」を追求する姿勢、新たな領域に挑戦し「真価」を示した花火が打ち上がります | 10:00 第60回鳥取しゃんしゃん祭一斉傘踊り ダイジェスト 鳥取の夏を傘の花で彩る「鳥取しゃんしゃん祭一斉傘踊り」。2024年8月14日に行われた祭りの模様をダイジェストでお届けします | 10:00 土浦全国花火競技大会2023 ダイジェスト 全国の花火業者がその技量を競う花火競技大会。スターマイン日本一を決めるともいわれる大会だけあって花火師たちがその技を注ぎ込んだスターマインはどれも一見の価値あり | 10:00 高岡御車山祭2025 ダイジェスト 国の重要有形・無形文化財でユネスコ無形文化遺産に登録されている富山県の高岡御車山祭。祭りに向けた準備や祭り当日の御車山の巡行などをダイジェストでお届けします | 10:00 令和7年 豊浜鯛まつり 愛知県南知多町の豊浜鯛まつりは、豊漁と海の安全を祈る祭りで、竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いて作った巨大な鯛が街を練り歩く。その姿は「天下の奇祭」と呼ばれる | 10:00 第71回安倍川花火大会 ダイジェスト 静岡県静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」は、1万5千発の花火が夜空を彩ります。2024年で71回目を迎えた大会の模様をお届けします | 10 時 |
11 時 | 11:00 歴史街道 京都府京丹後市 大成古墳群 | 11:00 歴史街道 播磨の巡礼道 | 11:00 歴史街道 人々に親しまれ続ける久米田池 | 11:00 歴史街道 最高級の炭 紀州備長炭の歴史 | 11:00 歴史街道 石垣から見る岸和田城 | 11:00 歴史街道 御着 | 11:00 歴史街道 旧トンネルを拠点とした事業 | 11 時 |
11:15 歴史街道 和泉葛城山 ブナ林 | 11:15 歴史街道 江戸時代のゆるキャラ?大津絵 | 11:15 歴史街道 姫路城に縁のあるお姫様「千姫」 | 11:15 歴史街道 成田山青龍寺 鳥取県八頭町 | 11:15 歴史街道 水の神が棲まう聖域 天川村 | 11:15 歴史街道 地域に根付いた「牛」の文化 | 11:15 歴史街道 姫路城のもと大名行列を再現 | ||
11:30 東海の肖像 生誕130年 北川民次 画家 北川民次の生涯と作品に込めた思いに迫ります | 11:30 東海の肖像 生誕380年 松尾芭蕉 東海地方にもゆかりある松尾芭蕉の生涯と魅力に迫ります | 11:30 東海の肖像 エコネットあんじょう 地球温暖化対策から始まった活動団体のあゆみと今に迫ります | 11:30 東海の肖像 三重の餅街道 桑名から伊勢までの街道に残る各地の餅に注目しました | 11:30 東海の肖像 染色家 芹沢けい介 静岡県出身の染色家 芹沢けい介の生涯と魅力に迫ります | 11:30 東海の肖像 川名のひよんどり 静岡県浜松市の川名で600年以上受け継がれている祭礼を追いま・・・ | 11:30 東海の肖像 天下の奇祭 国府宮はだか祭 国府宮はだか祭は愛知県稲沢市に鎮座する尾張大国霊神社に伝わる・・・ | ||
12 時 | 12:00 ふくあじ 九州・山口編 #10 | 12:00 ふくあじ 九州・山口編 #11 | 12:00 ふくあじ 九州・山口編 #7 | 12:00 ふくあじ 九州・山口編 #8 | 12:00 ふくあじ 九州・山口編 #9 | 12:00 寛平・IMALUの終のすみ家 秋田 前編 人生の終盤、どこで、誰と、どう暮らす?“終のすみ家”を本気で・・・ | 12:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼ふらっとりっぷ 秋の宮城 秋保の旅 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【ふらっとりっぷ ~秋の宮城 秋保の旅~】【おまつりニッポン 唐津くんち / 高岡神社秋季例大祭】 | 12 時 |
12:15 ふくあじ 埼玉・群馬編 #3 | 12:15 ふくあじ 埼玉・群馬編 #4 | 12:15 ふくあじ 埼玉・群馬編 #5 | 12:15 ふくあじ 埼玉・群馬編 #6 | 12:15 ふくあじ 埼玉・群馬編 #2 | ||||
12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #4 『変わった名前のご当地丼をいただきます!』。千葉県富津市と埼・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #5 『名物麺料理をいただきます!』。埼玉県春日部市の親善大使を務・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #6 『東京都内の名物料理をいただきます』。東京都葛飾区柴又にある・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #7 『名物料理で町おこし』。茨城県大洗町と埼玉県越谷市を訪れます・・・ | 12:30 いただきます!お店自慢の名物料理 #8 『東京都内の豪華丼をいただきます!』。東京都中央区では、行列・・・ | 12:30 田中律子のあなたと旅するSUP #11 田中律子さんが全国のSUPゲレンデを旅する通称「旅SUP」。・・・ | |||
13 時 | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#28 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#30 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#32 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#34 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#36 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:00 田舎で暮らそう 北海道東川より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 13:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼壮観劇場 滝と紅葉と大イチョウ 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【壮観劇場 滝と紅葉と大イチョウ】【特急あずさ出発進行! 尾道ベッチャー祭】【Net3ワンゲル部 白山御前峰】 | 13 時 |
13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#29 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#31 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#33 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#35 南海キャンディーズのしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援・・・ | 13:30 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#37 南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | ||||
14 時 | 14:00 田舎で暮らそう 北海道東川より今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 14:00 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | 14:00 あきた犬だらけ #111 | 14:00 泉秀樹の歴史を歩く 「吉原繁盛記」男と女の事件簿華やかで贅沢な空間。欲望が満たされ、憧れの美女との秘密の時間。そこで起こった男と女のさまざまな事件。大きな歓びと深い哀しみの街、吉原のあれこれを覗いてみよう | 14:00 寛平・IMALUの終のすみ家 秋田 前編人生の終盤、どこで、誰と、どう暮らす?“終のすみ家”を本気で・・・ | 14:00 THE CRAFT SAKE 四国編#6 | 14:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼鉄道温泉うまい飯! 飯田線の旅 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【鉄道温泉うまい飯!~地元女子が教えます~ 飯田線の旅】【祝!開湯100周年 宇奈月温泉がアツい 秋編】 | 14 時 |
14:15 THE CRAFT SAKE 四国編#7 | 14:15 あきた犬だらけ #112 | 14:15 THE CRAFT SAKE 四国編#7 | ||||||
14:30 レストア ガレージ #74 | 14:30 ナガサキ水中散歩 磯焼け再生プロジェクト | 14:30 田中律子のあなたと旅するSUP #11 田中律子さんが全国のSUPゲレンデを旅する通称「旅SUP」。・・・ | 14:30 レストア ガレージ #74 | |||||
14:45 レストア ガレージ #75 | 14:45 ナガサキ水中散歩 2025春に向けて | 14:45 レストア ガレージ #75 | ||||||
15 時 | 15:00 ロクモンジャーの面白歴史図鑑 静岡まつり 『静岡まつり 特別編』。ハンモンジャーの4人がお届けしてきた・・・ | 15:00 おまつりニッポン 鳥出神社の鯨船行事 | 15:00 モリアワセ特別編 せともの祭生中継2025(再) つなぐを創る せともの祭作り手と使い手がつながる場所であり、伝統を未来へつなぐ場所でもある愛知県瀬戸市の「せともの祭」。様々な「つながり」を見つけ祭の魅力を紹介します | 15:00 Cちゃんのぐるめポケット 山田屋 | 15:00 田舎で暮らそう 静岡県浜松より 今やブームとも言える「移住」。自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます <ナレーション:羽田美智子・王林> | 15:00 泉秀樹の歴史を歩く 「吉原繁盛記」男と女の事件簿 華やかで贅沢な空間。欲望が満たされ、憧れの美女との秘密の時間。そこで起こった男と女のさまざまな事件。大きな歓びと深い哀しみの街、吉原のあれこれを覗いてみよう | 15:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼ピース・ニッポン シーズン2 日本の秋 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【日本に恋しよう!ピース・ニッポン シーズン2 日本の秋】【おまつりニッポン 目黒のさんま祭/伊万里トンテントン祭り】 | 15 時 |
15:15 おまつりニッポン わらじ祭 | 15:15 Cちゃんのぐるめポケット 金蝶園分店 | |||||||
15:30 ソムリエが巡る 静岡酒蔵紀行 三和酒造 荒木麻里子とグランディエールブケトーカイのソムリエが静岡県の・・・ | 15:30 東海の肖像 広重が描いた東海道のいま 東海道の魅力を風景画として描いた歌川広重の目に映った風景は今・・・ | 15:30 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 岐阜 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | ||||||
16 時 | 16:00 夢をつなぐ すみやま 荒廃の危機に直面する佐賀県の二里町炭山地区。地元の酒蔵が炭山棚田米で醸造した日本酒「すみやま」は海を渡り、パリへ。集落の再生をかけた人々の想いに迫る | 16:00 金子昇の気ままなバイク旅 前編 長崎県出身の金子昇が普段より親交のある友人とバイクで巡る旅。・・・ | 16:00 藤波辰爾の歴史探訪 ~熊本城~ 前編 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:00 旅する観光列車 36ぷらす3 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 16:00 滞在型映像制作プロジェクト ~クリエイターが描くストーリー~ 宮崎県延岡市を舞台に映像制作を行う「コネクリ延岡」。全国から集まったクリエイター12組がそれぞれの縦型ショートムービーを制作しました | 16:00 あきた犬だらけ #111 | 16:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼託された想い 300万本の彼岸花 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【彩JAPAN 託された想い 300万本の彼岸花】【ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 紅葉のわたらせ渓谷鐵道】 | 16 時 |
16:15 あきた犬だらけ #112 | ||||||||
16:30 金子昇の気ままなバイク旅 後編 長崎県出身の金子昇が普段より親交のある友人とバイクで巡る旅。・・・ | 16:30 藤波辰爾の歴史探訪 ~熊本城~ 完結編 自他ともに認める大の城好き「プロレスラー藤波辰爾さん」が全国・・・ | 16:30 おまつりニッポン 第145回湯平温泉祭り | 16:30 ナガサキ水中散歩 磯焼け再生プロジェクト | |||||
16:45 おまつりニッポン 伊万里トンテントン祭り | 16:45 おまつりニッポン 賀来の市 大名行列 | 16:45 ナガサキ水中散歩 2025春に向けて | ||||||
17 時 | 17:00 秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 新潟 女優・歌手 秋本奈緒美が、全国の名水の里を旅します。水善きと・・・ | 17:00 ハンモンジャーの面白歴史図鑑 武田信玄1 『武田信玄編 前編』。山梨の武将と言えば武田信玄!訪れたのは・・・ | 17:00 彩JAPAN 蚕が紡ぐ純白 長野県南部にある箕輪町に養蚕を続ける農家があります。蚕たちが・・・ | 17:00 おまつりニッポン 分水おいらん道中 | 17:00 高原の風にのって 初夏の北杜市満喫旅 山梨県北杜市公認のインフルエンサーでシンガーソングライター伊・・・ | 17:00 【生中継】土浦の花火100周年記念 第94回土浦全国花火競技大会大正14年から続く茨城県の土浦全国花火競技大会は、今年100周年を迎える。全国の煙火業者がスターマイン・10号玉・創造花火の3つの花火の腕を競い合います | 17:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼鉄道旅ごよみ 伊豆箱根鉄道 修善寺 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【鉄道旅ごよみ 伊豆箱根鉄道 修善寺】【湯めぐり旅気分 男鹿温泉郷 元湯 雄山閣】【北海道空中散歩 秋】 | 17 時 |
17:15 おまつりニッポン 毘沙門堂裸押合大祭 | ||||||||
17:30 小さな蔵の物語 ~母娘の覚悟と挑戦~ 新潟県長岡市摂田屋にある伝統の酒蔵を母と娘たちが守っている。・・・ | 17:30 ハンモンジャーの面白歴史図鑑 武田信玄2 『武田信玄編 後編』。武田神社から場所を変え善光寺へ向かった・・・ | 17:30 田中千絵と走ろう マラソンDaytrip 台湾で活躍する俳優の田中千絵が長野県北部を走る「しなの鉄道」・・・ | 17:30 教えて!さいとう博士 越後製菓 この番組は長岡技術科学大学大学院の「さいとう博士」が様々なこ・・・ | 17:30 おまつりニッポン 沢登六角堂切子祭り | ||||
17:45 おまつりニッポン 吉田の火祭り | ||||||||
18 時 | 18:00 ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 #1 次の休日にはちょっと贅沢をして、観光列車の旅に出かけてみませ・・・ | 18:00 ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 #4 次の休日にはちょっと贅沢をして、観光列車の旅に出かけてみませ・・・ | 18:00 壮観劇場 日の立ち昇るところ、領内一 茨城県日立市。モダン駅舎として名高い駅舎から臨む日の出はまさ・・・ | 18:00 彩JAPAN 渡良瀬遊水地ヨシ原とともに 関東4県にまたがる広大な敷地に多様な生態系を有する渡良瀬遊水・・・ | 18:00 池波正太郎が歩いた品川 前編 江戸時代を舞台にした小説を数多く執筆した日本を代表する時代小・・・ | 18:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 埼玉 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅 埼玉】【中部横断道でつながる地域の輪 静岡×長野横断 秋のご当地グルメツアー】 | 18 時 | |
18:30 旅番組まかせちゃいます! #12 『川越・小江戸巡りの旅』<出演:凛咲子>。タレントのスケジュ・・・ | 18:30 荻野目洋子の虫はともだちシーズン2 #6 『群馬県桐生市でカブトムシを探索!』。虫の歌を作ってしまうほ・・・ | 18:30 まるまる散歩 東海村編 #1 | 18:30 おまつりニッポン 鷲宮神社 強卵式 | 18:30 池波正太郎が歩いた品川 後編 江戸時代を舞台にした小説を数多く執筆した日本を代表する時代小・・・ | ||||
18:45 まるまる散歩 ひたちなか市編 #1 | 18:45 おまつりニッポン 間々田のジャガマイタ | |||||||
19 時 | 19:00 東海の肖像 城下町名古屋の本屋さん大河ドラマで紹介された江戸時代の出版文化。その当時、名古屋に・・・ | 19:00 しずちゃんの静岡をもっと食べたい!#44南海キャンディーズしずちゃんが、地域でがんばる生産者を応援す・・・ | 19:00 石田靖とぶらりで笑 三重県 御浜町 前編吉本新喜劇でおなじみの石田靖と毎回異なるゲストが、三重県・滋・・・ | 19:00 THE CRAFT SAKE 四国編#7 | 19:00 イッツア麺ワールド 長崎ちゃんぽん | 19:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼静岡をもっと食べたい!秋の収穫祭SP 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【しずちゃんの静岡をもっと食べたい! 小山町編 秋の収穫祭スペシャル】【壮観劇場 魂揺さぶる!播州の秋祭り】 | 19 時 | |
19:15 THE CRAFT SAKE 四国編#8 | 19:15 イッツア麺ワールド 江戸蕎麦 | |||||||
19:30 下呂にプチ移住 #18 | 19:30 無茶さんぽ 昭和レトロ探訪長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 19:30 石田靖とぶらりで笑 三重県 御浜町 後編吉本新喜劇でおなじみの石田靖と毎回異なるゲストが、三重県・滋・・・ | 19:30 となみ野の源流 オーストラリアの料理人 | 19:30 ととメシ かんたん魚料理 キダイ料理 | ||||
19:45 下呂にプチ移住 #19 | 19:45 となみ野の源流 80年目の夏 | 19:45 ととメシ かんたん魚料理 ブリ料理 | ||||||
20 時 | 20:00 旅する観光列車 黒部峡谷鉄道トロッコ電車 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 秋田内陸縦貫鉄道 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 観光列車「あそぼーい」 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 ザ・ロイヤルエクスプレス 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 旅する観光列車 雪月花 全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車に・・・ | 20:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼シェラカップは基本です!キャンプミーティング 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【シェラカップは基本です! 国富町・第3回キャンプミーティング】 | 20 時 | |
20:30 鉄道温泉うまい飯! 飯田線の旅 鉄道に温泉にグルメ。その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 20:30 鉄道温泉うまい飯! 島原鉄道の旅 鉄道に温泉にグルメ!その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 20:30 鉄道温泉うまい飯! 秋田内陸線の旅 鉄道に温泉にグルメ!その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 20:30 鉄道温泉うまい飯! えちぜん鉄道の旅 鉄道に温泉にグルメ!その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 20:30 鉄道温泉うまい飯!帯広十勝鉄道ロマンの旅 鉄道に温泉にグルメ!その土地に行きたくなる!鉄道に乗って旅を・・・ | 20:30 壮観劇場 日の立ち昇るところ、領内一 茨城県日立市。モダン駅舎として名高い駅舎から臨む日の出はまさ・・・ | |||
21 時 | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 第14回~第16回 【優勝・準優勝】 日本一の紙の町、愛媛県四国中央市で行われる「書道パフォーマンス甲子園」。一筆に想いをかけた高校生たちが、音楽に合わせて6分間で作品を書き上げます | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 第17回大会 ダイジェスト 日本一の紙の町、愛媛県四国中央市で行われる「書道パフォーマンス甲子園」。一筆に想いをかけた高校生たちが、音楽に合わせて6分間で作品を書き上げます | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 第18回大会 ダイジェスト 日本一の紙の町、愛媛県四国中央市で行われる「書道パフォーマンス甲子園」。一筆に想いをかけた高校生たちが、音楽に合わせて6分間で作品を書き上げます | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 2025ドキュメント 紙のまち・四国中央市を舞台に、高校生たちが音楽に合わせて一筆に青春を込める。6分間の熱いパフォーマンスに、感動と絆があふれるドキュメンタリー | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 in EXPO 大阪 関西万博で開催された「地方創生SDGs LIVE STAGE!!」内のイベントとして開催された書道パフォーマンス甲子園の特別大会 | 21:00 書道パフォーマンス甲子園 第18回大会 ダイジェスト 日本一の紙の町、愛媛県四国中央市で行われる「書道パフォーマンス甲子園」。一筆に想いをかけた高校生たちが、音楽に合わせて6分間で作品を書き上げます | 21:00 【特集】日本の四季~秋~ ▼無茶さんぽ 信州高遠でマツタケ三昧 他 『秋』の魅力を満喫できる番組をお届け。【無茶さんぽ 信州高遠でマツタケ三昧】【旅する観光列車 観光列車京とれいん雅洛で行く 京都の旅】 | 21 時 |
22 時 | 22:00 無茶さんぽ 信州高遠でマツタケ三昧 長野を元気に! 地域を元気に!信州プロレスリング代表のグレー・・・ | 22:00 シェラカップは基本です! #99 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 22:00 彩JAPAN 300万本の彼岸花 「矢勝川の堤をキャンバスに、彼岸花で真っ赤な風景を描こう」。・・・ | 22:00 ふらっとりっぷ 秋の宮城 秋保の旅 山形・置賜を「ふらっと」飛び出し近場旅を提案する。今回の旅の・・・ | 22:00 壮観劇場 滝と紅葉と大イチョウ 北海道に全国一の面積を誇るブナの原生林がある。それを裂くよう・・・ | 22:00 書道パフォーマンス甲子園 2025ドキュメント 紙のまち・四国中央市を舞台に、高校生たちが音楽に合わせて一筆に青春を込める。6分間の熱いパフォーマンスに、感動と絆があふれるドキュメンタリー | 22:00 【クラシック】炎のマエストロ小林研一郎による 長野・スペシャルコンサート 世界に誇る“炎のマエストロ”小林研一郎氏が指揮する長野オリジナルコンサート。「ファランドール」やベートーヴェン「交響曲第7番」など臨場感たっぷりにお届けします | 22 時 |
22:30 ピース・ニッポン2 日本の秋 日本の秋名所を特集します。長野・志賀高原、山形・最上峡、香川・・・ | 22:30 シェラカップは基本です! #100 自然を満喫できるスポットやキャンプ場、便利なキャンプ用品、ア・・・ | 22:30 北海道空中散歩 ~秋~ | 22:30 中部横断道で行く静岡×長野グルメツアー 中部横断自動車道で結ばれた静岡県と長野県のケーブルテレビ局が・・・ | 22:30 鉄道旅ごよみ 伊豆箱根鉄道 修善寺 鉄道に乗って各地の温泉やグルメを楽しみ、沿線の文化や歴史に触・・・ | ||||
22:45 湯めぐり旅気分 男鹿温泉郷 元湯 雄山閣 | ||||||||
23 時 | 23:00 壮観劇場 巨大船舶と躍動する港 富山新港は、日本海側では新潟港とともに「国際拠点港湾」に指定・・・ | 23:00 壮観劇場 高千穂峡谷と幻の鉄路 かつて九州を横断する幻の鉄道計画があった。観光鉄道として復活・・・ | 23:00 壮観劇場 桜エビと冷凍マグロ 富士山を望む三保湾の自然の地形を活用した巨大な清水港は、長崎・・・ | 23:00 壮観劇場 色彩の丘 コキアとネモフィラ 茨城県・国営ひたち海浜公園「みはらしの丘」。春はネモフィラが・・・ | 23:00 壮観劇場 魂揺さぶる!播州の秋祭り 古代ローマの野外劇場のような、すり鉢状の桟敷に観衆が集う。播・・・ | 23:00 書道パフォーマンス甲子園 in EXPO 大阪 関西万博で開催された「地方創生SDGs LIVE STAGE!!」内のイベントとして開催された書道パフォーマンス甲子園の特別大会 | 23 時 | |
23:30 壮観劇場 熱気球と渡良瀬遊水地 4県に跨る国内最大の渡良瀬遊水地は、首都圏にあって季節を問わ・・・ | 23:30 壮観劇場 散居村と赤・白・黄色 水に浮かぶ孤島のように家々が点在する富山県砺波平野の散居村は・・・ | 23:30 壮観劇場 東洋のグランドキャニオン 全長500mという北海道乙部町の滝瀬海岸は「東洋のグランドキ・・・ | 23:30 壮観劇場 幻の橋 タウシュベツ川橋梁 “神々が遊ぶ庭”と呼ばれる北海道の大雪山国立公園。麓にあるタ・・・ | 23:30 壮観劇場 巨樹古木の物語 長崎県の対馬には高さ22m、幹回り14mという巨大なイチョウ・・・ | ||||
0 時 | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 長谷川平蔵 上司に嫌われた男 「鬼平」こと火付盗賊改・長谷川平蔵。度胸があって滅法腕が立ち、勤直でもあり食通で飲ん兵衛。小説やテレビに描かれた平蔵と実際の平蔵の素顔の違いとは? | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 勝海舟 日本海軍をつくった男 開明的な見識によって人生を切り開き、明治維新の立役者となった勝海舟。生涯を通して政治権力に媚びることなく、ホラと正論を吐き続けた幕末維新の奇傑に迫る | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 前田慶次 異形の傾奇(かぶき)者 前編 戦国きっての奇人変人。奇行の人で突っ張りで文学を愛して風流三昧。目一杯おどけて生きた天下御免のわがまま者。この風狂な男の心のなかを覗いてみると? | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 前田慶次 異形の傾奇(かぶき)者 後編 戦国きっての奇人変人。奇行の人で突っ張りで文学を愛して風流三昧。目一杯おどけて生きた天下御免のわがまま者。この風狂な男の心のなかを覗いてみると? | 00:00 泉秀樹の歴史を歩く 秀吉と「京都城」 秀吉は京都を堀と土塁で囲み洛中と洛外を区別した。さらに秀吉は御所の隣に京都新城を築いた。これら「総構」の城に秀吉はなぜこだわったのか!? | 00:00 アインシュタインのオタスケシュタイン63 『女子力を磨いてイメージアップしたい!』。約1年前に部屋の片・・・ | 00:00 衛星放送協会オリジナル番組アワード 7月23日(水)に開催された「第15回衛星放送協会オリジナル・・・ | 0 時 |
00:30 アインシュタインのオタスケシュタイン64 『SNSで三河を応援したい!』。三河を盛り上げたいと、グルメ・・・ | 00:30 THE AWAODORI -序章- 『2025 THE AWAODORI -序章-』。徳島の選抜・・・ | |||||||
1 時 | 01:00 時代を超えたクルマたち #21 | 01:00 時代を超えたクルマたち #23 | 01:00 時代を超えたクルマたち #25 | 01:00 時代を超えたクルマたち #27 | 01:00 時代を超えたクルマたち #29 | 01:00 あらぶんちょ散歩 千代田区三番町 あらぶんちょ通信を手に、ターリーターキーがあらぶんちょ地区(・・・ | 01:00 住倉カオスの怪談★語ルシス #52 恐怖の連鎖怪談 第52弾!怪異を語り、恐怖を紡ぐ話芸『怪談』。 一人が語った怪談が脳を刺激して、別の人間の記憶が蘇る | 1 時 |
01:15 時代を超えたクルマたち #22 | 01:15 時代を超えたクルマたち #24 | 01:15 時代を超えたクルマたち #26 | 01:15 時代を超えたクルマたち #28 | 01:15 時代を超えたクルマたち #30 | ||||
01:30 レーシングスピリット #50 | 01:30 レーシングスピリット #52 | 01:30 レーシングスピリット #54 | 01:30 レーシングスピリット #56 | 01:30 レーシングスピリット #58 | 01:30 夜からあらぶんちょ散歩 千代田区三番町 | |||
01:45 レーシングスピリット #51 | 01:45 レーシングスピリット #53 | 01:45 レーシングスピリット #55 | 01:45 レーシングスピリット #57 | 01:45 レーシングスピリット #59 | 01:45 紡ぐ 美し国の技 伊勢玩具・刳物 | |||
2 時 | 02:00 ふるさと 東京都 瑞穂町の風景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 東京都 瑞穂町の風景 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 愛知県 佐久島 南ルート 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと 愛知県 佐久島 北ルート 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 ふるさと あおなみ線 金城ふ頭~名古屋 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:00 壮観劇場 東西南北 ぐるりと大山 古来より人々の信仰の中心だった鳥取県の「大山」。この山には年・・・ | 02:00 ふるさと 新潟県 越後の鉄道風景 1全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 2 時 |
02:30 ふるさと 愛知県 知多半島北部の春の花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 宮崎県北・大分の風景全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 熊本県 阿蘇・中岳の風景全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 岐阜県 ドウダンツツジの寺全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 ふるさと 岐阜県 寺と四季 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 02:30 壮観劇場 湧水と大噴湯 秋田県美郷町の六郷はいたるところに豊富な水が湧く清水の街。清・・・ | 02:30 ふるさと 三重県志摩市 桐垣展望台 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||
3 時 | 03:00 ふるさと 東京都 川のある風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 東京都 冬の夕暮れ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 埼玉県 入間の風景 ~夏~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 埼玉県 入間の風景 ~秋~ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 ふるさと 三重県松阪市 御城番屋敷 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:00 壮観劇場 地獄・極楽 大地の恵 別府、湯布院…大分県は温泉の湧出量と源泉数が、日本の都道府県・・・ | 03:00 ふるさと 広島県 地域遺産 ものづくり 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 3 時 |
03:30 ふるさと 三重県志摩市賢島 英虞湾の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 三重県志摩市 深谷水道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 埼玉県毛呂山町の文化財 獅子舞 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 埼玉県 出雲伊波比神社の流鏑馬 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 ふるさと 広島県 地域遺産 ものづくり 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 03:30 壮観劇場 ばん馬 北の大地を駆ける 世界で唯一の「ばんえい競馬」を走る馬は、古くから北海道の開拓・・・ | 03:30 ふるさと 愛知県 知多半島北部の空中散歩 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||
4 時 | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 愛知県 知多半島北部の鉄道 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 三重県 松阪地域の寺院 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 三重県 松阪・志摩地域の花 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 ふるさと 東京都 東京クルージング旅 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:00 壮観劇場 阿蘇山が生んだ絶景 今なお火山活動が活発な熊本県の阿蘇山。原尻の滝や高千穂峡など・・・ | 04:00 ふるさと 埼玉県 埼玉古墳紀行 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 4 時 |
04:30 ふるさと 宮崎県 延岡 秋の便り 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 埼玉県 森林公園コレクション 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 埼玉県 埼玉古墳紀行 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 東京都 江東区・中央区百景 1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 ふるさと 東京都 江東区・中央区百景 2 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 04:30 壮観劇場 東京湾アクアライン 東京湾を横断する全長15kmの東京湾アクアライン。90mの高・・・ | 04:30 ふるさと 岐阜県 紫陽花のある風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||
5 時 | 05:00 ふるさと 愛知県 名古屋環状線をドライブ 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 三重県 四日市の工場夜景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 埼玉県 入間の四季 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 埼玉県 入間の文化財 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 ふるさと 滋賀県 近江八幡 紅葉の風景1 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:00 壮観劇場 富士山の恵み 水と信仰 富士山は、その心打つ情景に留まらず、人々の生活に大いなる恵み・・・ | 05:00 ふるさと 埼玉県 森林公園 春・夏 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 5 時 |
05:30 ふるさと 長野県 小菅の里 冬・春 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 長野県 飯山城址公園と城下町 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 越生10名山をめぐる 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 埼玉県 越生の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 ふるさと 愛知県 五条川をSUPでお花見 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | 05:30 壮観劇場 梵鐘…癒しの響き 江戸時代中期、現在の富山県高岡市に創業した老子製作所は寺院に・・・ | 05:30 ふるさと 宮崎県北・大分の風景 全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や名所旧跡など・・・ | ||