番組を探す
カテゴリで選ぶ
番組表・フライヤー
週間
5月
6月
トップ
おすすめ ▲▼
特集/シリーズ/オリジナル
おすすめ番組/おすすめ動画
番組表
お知らせ
satonokaについて ▲▼
satonokaとは?
satonokaを見るには
4K放送とは?
ご意見・ご感想
カテゴリ ▲▼
ミステリー
グルメ
ドキュメンタリー
お祭り・イベント
紀行・風景
スポーツ・アウトドア
情報・ニュース
バラエティ
映画・ドラマ
キッズ
人物・歴史
その他
制作:日本ネットワークサービス
ⒸNNS日本ネットワークサービス
甲斐の国と駿河の国を結ぶ官道として使用されていた『若彦路(わかひこじ)』。「ヤマトタケルノミコト」の息子「ワカタケヒコ」にちなんで名前をつけたとの言い伝えもあり、「吾妻鏡」にも名前が記載されるほどの古道です。若彦路の集落にはこうした伝説を今に伝えるものがたくさん残っています。そんな歴史ある路を笛吹市出身でフォトグラファー・井原純平さんが歩きます。
関連番組
甲斐のみちフォト散歩 南アルプス街道
甲斐のみちフォト散歩 若彦路