番組を探す
カテゴリで選ぶ
番組表・フライヤー
週間
1月
2月
トップ
おすすめ ▲▼
特集/シリーズ/オリジナル
おすすめ番組/おすすめ動画
番組表
お知らせ
satonokaについて ▲▼
satonokaとは?
satonokaを見るには
4K放送とは?
ご意見・ご感想
カテゴリ ▲▼
ミステリー
グルメ
ドキュメンタリー
お祭り・イベント
紀行・風景
スポーツ・アウトドア
情報・ニュース
バラエティ
映画・ドラマ
キッズ
人物・歴史
その他
制作:YOUテレビ
©YOUテレビ
横浜市鶴見区の河口で東京湾に注ぐ鶴見川はかつて「暴れ川」と呼ばれていた。しかし、流域に住む人々にとっては生活に必要な川だった。川の流れは舟で物を運ぶ「舟運」を生み出した。物流の大動脈だったのだ。なぜ鶴見川に舟運が発達したのか?舟はどうやって下流から上流に遡ることが出来たのか?歴史を紐解いていくと、そこには知られざる鶴見川の歴史があり、川と共に生活してきた人々の暮らしがあった。 出演:鶴見川舟運プロジェクトの皆さん