特集 特集

歴史街道 ~わたしたちのまちの歴史と文化~ #13 石垣から見る岸和田城

制作:テレビ岸和田

ドキュメンタリー 紀行・風景 人物・歴史

大阪・岸和田城は築城の時期や築城者は不明な点が多いのですが、戦国時代の末期には居城として使われていたとされています。5層であった天守閣は文政10(1827)年に落雷で焼失。明治維新期には、櫓や門など城郭施設を自ら破壊したため、近世以前の構造物は堀と石垣以外には残存していません。番組では、残された石垣から城がどのように築かれてきたのかに迫ります。



出演:加田晶子