特集 特集

歴史街道 ~わたしたちのまちの歴史と文化~ #12 「成田山青龍寺」 鳥取県八頭郡八頭町

制作: (株)全関西ケーブルテレビジョン

ドキュメンタリー 紀行・風景 人物・歴史

(株)全関西ケーブルテレビジョン

鳥取県八頭郡八頭町にある「成田山青龍寺」は、710年(和銅三年)に元明天皇の勅命により、行基菩薩が創建したのが始まりで、元々は浄光寺(城光寺)と称されていました。

明治時代に、現在の「成田山青龍寺」と改称され、以来「因幡の成田山」として信仰を集めています。

また、代々受け継がれた「城光寺縁起」には、天照大神を道案内した白兎の 「もう一つの白兎伝説」が伝えられています。



出演:上釜ゆき子(オフィスキーワード)