特集 特集

歴史街道~わたしたちのまちの歴史と文化~ #22 わずか四半世紀の歴史、播電鉄道

制作:姫路ケーブルテレビ

ドキュメンタリー 紀行・風景 人物・歴史

鉄道黎明期の明治時代、兵庫県下で2番目の電気鉄道で前身の龍野電鉄が開業。

軽便鉄道としては高規格の標準軌道で網干港から新宮町まで約17kmを結び、貨物や旅客輸送で活躍しました。

しかし開業から四半世紀で廃線。昭和初期に姫路から線路を延ばした姫津線(現在のJR姫新線)の開通が大きな要因となりました。

今回は、今も残る数少ない遺構と歴史を紹介します。

出演:加野 文華