
年末特集と題し、今年satonokaで放送された番組の中から、選りすぐりの番組をベストセレクションで振り返ります。
“炎のマエストロ”小林研一郎さん(コバケン)と、多様な仲間がひとつの音楽をつくり上げるコンサート『The KOBAKEN』や、全国各地のご当地麺を紹介する『イッツア麺ワールド』の今年制作したシーズン1全6本を放送!
今年の締めくくりに、地域の魅力が伝わる番組を3日間たっぷりとお届けします。
放送作品/制作局
・The KOBAKEN パート1・パート2 /Goolight
・イッツア麺ワールド ~麺のない人生なんて、つまらない~ 長崎ちゃんぽん/satonoka
・寛平・IMALUの終のすみ家グランプリ 秋田編(前編・後編)/TOKAIケーブルネットワーク・satonoka ほか
放送日時:12月28日(日)深夜0:00~12月31日(水)深夜0:00
放送一覧
イッツア麺ワールド 稲庭うどん
イッツア麺ワールド 富士宮やきそば
【クラシック】The KOBAKEN パート2
【クラシック】The KOBAKEN パート1
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて~石川編~ #2 福光屋(金沢市)
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて~石川編~ #1 数馬酒造(能登町)
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて~石川編~ #3 車多酒造(白山市)
槍ヶ岳山荘小屋明けの記録
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~四国編~ #2 土佐鶴酒造(高知県安田町)
イッツア麺ワールド ~麺のない人生なんて、つまらない~ #1 長崎ちゃんぽん
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~四国編~ #3 近藤酒造(愛媛県新居浜市)
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~四国編~ #1 本家松浦酒造(徳島県鳴門市)
イッツア麺ワールド ~麺のない人生なんて、つまらない~ #2 江戸蕎麦
THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~四国編~ #5 王越麦酒(香川県坂出市)
寛平・IMALUの終のすみ家グランプリ #1秋田編(前篇)
特別番組 第63回神宮式年遷宮 御樋代木奉曳式(内宮)
特別番組 第63回神宮式年遷宮 御樋代木奉曳式(外宮)
壮観劇場 #46 東京湾アクアライン
壮観劇場 #44 ばん馬 北の大地を駆ける
壮観劇場 神々の地 戸隠
壮観劇場 東西南北 ぐるりと大山